『4000PXとG900の比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4000PXとG900の比較

2004/06/01 22:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

半年ぐらい前から4000PXを購入しようかと悩んでいましたが,結局後継機種がでそうだということで待っていました.夏ぐらいまで出そうにありませんが.
4000PXの仕様ですが,G900のA3機と思われますか?
私はG900のA3版で光沢紙に対応した機種かなと思っています.
そこで,両方の機種をお持ちの方がおられたら教えて欲しいのですが,画質に関してはどちらが上なのでしょうか.同じ顔料機ですが,光沢紙に対応という以外に違いがありますでしょうか.それぞれのメリット,ディメリット等あれば教えていただけませんでしょうか.よろしくお願い致します.

書込番号:2874307

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン職人さん

2004/06/01 23:12(1年以上前)

インクが違います。
PインクとGインクです。
4000PXの方が顔料インクで、900は多分染料が混じっていると思います。
更に私は、980Cも持っています。これは染料です。
この3台を使います。
4000は発色が悪いです。
900は染料が混じっているらしく発色が中間です。
980Cが発色が一番いいです。
でもポスターなどには絶対4000です。
1年以上部屋に貼っているポスターに変色はありません。
CD-Rプリントには980Cが一番綺麗です。
と言う私もまだ4000を使いこなせていないのかも知れません。
4000は良い買い物をしたと思っています。
マニア向けです。
画質の違いではなく、色の派手さです。
4000の後継機種など私は出ないと思いますよ。
殆ど完成されたプリンターですし、マニアやプロ向けですからね。

書込番号:2874533

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2004/06/02 20:13(1年以上前)

パソコン職人さん,返信有難うございます.
少し教えて欲しいのですが,PインクとGインクで耐候性はGインクの方が上だと思います.顔料だけの方が単純に耐候性がいいのかと思うのですが,何か改良して,染料が混ざっていても,耐候性が良い工夫がしてあるということでしょうか.

私は写真専用の用途を考えています.A4機はG800を所有しています.今までデジカメは10Dを使用していて,マーク2を予約しています.ソフトはPhotoshop CSを使っており,モナコのEZカラーも購入し,こちらも入荷待ちです.プロファイルを作成して,使用しても発色はかなり違ってくるのでしょうか.やはり,色飽和等を抑えるために,少し発色が悪いと考えればいいのでしょうか.
質問ばかりで申し訳ありませんが,G900と4000PXを比較した場合,やはり,色飽和や暗部の階表現は4000PXに軍配があがるということでしょうか.4000PXを買ってしまうべきかと少し思ってきました.よろしくお願い致します.

書込番号:2877113

ナイスクチコミ!0


パソコン職人さん

2004/06/02 21:04(1年以上前)

あまり難しい質問で良く判りませんが、インクの特性や耐久性などはEPSONに聞いた方が良いでしょう。
900の耐久性などのデータは1年経っていませんので全く判りません。
はっきり言ってこの2台を持っていると、4000の耐久性を信用していますので、900にそれほど期待もしていません。
でもEPSONは耐久性を売りにしていますね。
私は4000では色の退化が絶対あってはいけないプリントに使います。
Tシャツ・ステッカー(バイク用)・戸外ポスターや表札・・・。
Photoshopで私もプリントしています。
単純な方法しか知りませんが気に入っています。
逆に良いテクニックがあれば教えて下さい。
4000は買って後悔は無いと思いますよ。
皆後継機種を待って買わない人が多いですね。
時間の無駄とまでは言いませんが、使いたい時に買う!
これが楽しい方法ではないでしょうか?
専門的な質問はEPSONの技術部門に繋いでもらえれば詳しく教えてくれると思いますよ。
私が4000の次(後継機種)に期待するのは、価格を抑えたA3ノビ以上の大きいプリントの出来るGインク顔料プリンターです。
さらにマニア向けになりますので、中々出ないでしょうね。
答えになったでしょうか?
好きな事だけやっている私ですのでこんなもんです。

書込番号:2877274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/06/03 09:32(1年以上前)

私は、PM-4000PXはどちらかというとMAXARTシリーズの流れをくむモデル
ではないかと思っています。
一般向けA3プリンタとしては標準価格が高めなことからも想像できます。
同じPX-Pインクを採用していることも然り。
PM-4000PX発売から時間が経過していますから、PX-G900が発売となった
現在、それなりに顔料プリンタの性能向上・低コスト化は進んでいると
は思います。インクサイズも小さくなっているし、速度も向上している
し、単純計算でもランニングコストが約2割程ダウンしてますし。

さて次期モデルにPX-G8色インクが採用されるとして、特にグロスオプ
ティマイザはA3ノビで何枚程度持つんでしょうね。
カラーはともかく、グロスオプティマイザのリフィルインクなんて
まだ無さそうだし。

書込番号:2879027

ナイスクチコミ!0


ラジコン飛行機おじさんさん

2004/06/08 02:22(1年以上前)

デジカメで撮った写真のプリントアウト(専ら子供の写真)がメインなんですが、どの機種がよろしいでしょうか?どなたか教えてください。現在PM-950Cです。

書込番号:2896682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/06/08 14:37(1年以上前)

ラジコン飛行機おじさん さん

プリントした写真に何を求めるかですね。
写真画質については、現在販売されているプリンタなら、メーカー
を問わずどれでもキレイだと思います。
メーカーによって若干味付けが違いますので、実際に店頭のサンプル
を見てご自身で判断された方がいいと思います。
また、最近はカメラやメモリカードから直接プリントできるものが
ありますから、お手軽な方が良ければそれも選択肢かも。

耐色性については、最近の「つよインク」採用機なら、染料・顔料
問わず問題ないと思います。
耐水性も重視するなら、顔料インク機を選ぶことになります。
A4までの大きさでOKならPX-G900でいいんじゃないでしょうか。
大きく伸ばしたいならPM-4000PXになるでしょう。

書込番号:2897863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/06/08 15:40(1年以上前)

「耐色性」ってヘンでしたね。
「耐光性」=「耐・色アセ」のつもりで書いています。

書込番号:2898004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング