
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
PM(PX)-9000の個人ユーザーさん さっそくのアドバイスありがとうございます。もう一点、HPのデザインジェットのセールストークでエプソン製のヘッドに関するコストを耳にしますが、ヘッド交換の頻度とかコストについても教えていただけませんでしょうか
書込番号:830005
0点
2002/07/15 11:34(1年以上前)
MCT2002さんへ
PX-9000はまだ使い始めですので、ヘッド交換の頻度は、これから
ですがこれまで4年間使用してきたPM-9000Cでは4年間で大小含め
て数千枚の印刷をしてきましたがヘッドの交換に関しましては一度
も御座いませんでした。4年間の間で故障らしいものは、メーカー
のリコールで保障期間後でしたが無償対応して頂いたインクチューブ
の交換の他に、プリンタヘッドを動かす為のモーターが故障した位
でしたのである程度頻繁に印刷しヘッドが乾き過ぎない様に使用して
いれば頻繁な交換は無いかと思います。
それぞれ、日本最北の街「稚内市」ですが車で200数十キロ離れた
所まで迅速に修理に来て貰っております。やはりハイエンドマシンは
コンシューママシンに比べて対応がとても迅速です。
顔料系であれば染料系に比べて目詰まりしやすいかと思いますがこの
PX系のプリンタは顔料インクを独自にコートしているので逆にHPさ
んや他の顔料系プリンタに比べれば交換の頻度は低くなるのではない
かと思います。それに価格的にもHPの顔料系プロッタを1台買う値
段でPX-9000を2台くらい買えるのではないでしょうか。
基本的にどの会社もそうですが自社製品を売りたいために他社製品を
貶めるような表現を使って自社製品の優位性を謳うのですが現在の
エプソンであれば通常保証期間後の保守契約を結べば安心かと思いま
す。
最後にヘッド交換等のコストですが現在は不明ですがエプソン販売の
方も近くに来たときには顔を出してくれますのでその時に詳しいこと
を確認出来たらお知らせいたします。ある程度の金額であればエプソ
ンの代理店にカタログと一緒に他のオプション等の金額が書いた明細
があるはずですのでそれを参考にしていただければと思います。
書込番号:832657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-9000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/11/25 15:55:06 | |
| 4 | 2013/11/22 20:00:40 | |
| 0 | 2007/03/01 14:55:14 | |
| 0 | 2006/05/08 2:18:04 | |
| 3 | 2006/12/21 15:05:38 | |
| 3 | 2005/10/16 11:50:39 | |
| 2 | 2005/08/06 21:34:37 | |
| 0 | 2005/04/08 14:40:46 | |
| 1 | 2005/03/24 9:58:38 | |
| 6 | 2006/03/28 12:02:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







