-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
新品を購入しました。
今までPM-950Cを使っていてとても使いやすかったのでその後継機種ということで購入してしました。10年使い黒いインクが詰まってしまいました。修理より新品購入の方が安いだろうということでPM-950Cをあきらめました。
購入前には、写真がきれい。プロ用仕様。8色インクだからとてもきれい。などの情報ばかり目につきまして。
そして、購入してから調べると発売されてから数年がたっているとか、このような、プリンタのみの機能の後継機種はこの先発売されないとか芳しくない情報ばかり見つけています。
せっかく購入したもの。上手に末永く使いたいと思いここへ書き込ませていただきました。
今までのPM-950Cに比べて写真がややグレーがかり暗く印刷されるのですが、皆さんはいかがなものでしょうか。そのような現象はないでしょうか。もしある方が見えれば対応策はあるのでしょうか。
EPSON File Managerという印刷用のソフトが用意されていました。
慣れもあるでしょうが、とても使いにくくてうんざりです。
この「EPSON File Manager」から呼び出される「かんたん写真プリント」を使って印刷という流れのようですが
最初からこの「かんたん写真プリント」が起動できない。
インデックス印刷が×20までしか用意されていない。×40とかの印刷もしたいのに。
印刷する写真の指定がめんどくさい。
など、良いことないです。
PM-950Cに付属していたPhotoQuickerを使おうとすると、PX−G930のプリンタドライバが組み込まれていないように検出し再度ドライバがインストールされる。
その後、印刷まで数分待たされる。
使い慣れていないからでこのような不満のある方、また、対応の仕方をご存じの方みえないでしょうか。
書込番号:11137358
0点

PX-G930 は既にメーカーでは製造終了し、現状店頭在庫のみの販売に成って居ます。
PM-950C とはインクの種類が全く異なって居ます。
PM-950C は全 7色染料系インクに対して PX-G930 は全 8色顔料系のインクの為発色は当然違います。
PM-950C に近い感じにするには、自分で色補正するしか手は無いと思います。
既に EPSON も Canon も A4サイズ単体プリンタで PM-950/970/989 と言った高画質プリンタからは
撤退して仕舞いました。
PhotoQuicker は既に PX-G930 では対応外に成って居ます。
書込番号:11142060
0点

sasuke0007さん、お早うございます。
レスありがとうございます。
>既に EPSON も Canon も A4サイズ単体プリンタで PM-950/970/989 と言った高画質プリンタからは撤退して仕舞いました。
そうですか。
よく調べないままに購入してしまったことになったようです。
でも、なぜ単体プリンタの高画質プリンタから撤退してしまったんでしょう。
書込番号:11142125
0点

単体の高画質プリンタから全て撤退した訳では無く。
A4 サイズの単体プリンタは、高画質の物が無く A3単体プリンタには未だ有ります。
A4 サイズは各メーカー複合機の販売が主流に成って居ます。
写真印刷等は、私の場合プリンタ各社付属ソフトは一切使用せず。
市販のソフトを使用している為、プリンタ変更しても面倒な設定は有りません。
書込番号:11151473
0点

sasuke0007さん、お早うございます。
貴重な情報をありがとうございます。
>A4 サイズは各メーカー複合機の販売が主流に成って居ます。
というは、家電販売店へ行っても展示してあるものは複合機ばかりなので頷けます。
「単体の高画質プリンタ」というジャンルは
「単体」ということで印刷機に特化してあり、だから印刷には何かと良いことがある。何がよいのか良くわからなくなってしまいましたが。
「高画質」ということで、複合機よりも画質が良いというようにとっていたのですが、
複合機と比べて、この「単体の高画質プリンタ」で印刷されたものは違いのわかるような画質が良いのでしょうか。
>写真印刷等は、・・・市販のソフトを使用している為、
そうですか。お勧めのソフトなど紹介いただけたらありがたいのですが。
書込番号:11151803
0点

一般的に染料インクは、色の再現性や光沢感があるのが特徴です。
顔料インクは、耐水性、色あせしにくいのが特徴です。
PX-G930に搭載されている"グロスオプティマイザ"で光沢感は出るはず。。
知り合いの写真(PX-G930で印刷)を見せて貰ってますが、素人の私がみるかぎり、キレイに発色されています。。。
>そうですか。お勧めのソフトなど紹介いただけたらありがたいのですが。
私の周りは、Photoshop Elementsを使っている人が多いです。体験版をダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11193269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ PX-G930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 8:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/29 16:04:05 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 8:17:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 8:27:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/23 16:06:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 10:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/14 23:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/27 17:44:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 13:56:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/15 22:14:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





