『印刷結果の「黒」の色具合について』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

カラリオ PX-201

オートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(顔料4色インク/LAN)。市場想定価格は1万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 カラリオ PX-201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-201の価格比較
  • カラリオ PX-201のスペック・仕様
  • カラリオ PX-201の純正オプション
  • カラリオ PX-201のレビュー
  • カラリオ PX-201のクチコミ
  • カラリオ PX-201の画像・動画
  • カラリオ PX-201のピックアップリスト
  • カラリオ PX-201のオークション

カラリオ PX-201EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • カラリオ PX-201の価格比較
  • カラリオ PX-201のスペック・仕様
  • カラリオ PX-201の純正オプション
  • カラリオ PX-201のレビュー
  • カラリオ PX-201のクチコミ
  • カラリオ PX-201の画像・動画
  • カラリオ PX-201のピックアップリスト
  • カラリオ PX-201のオークション

『印刷結果の「黒」の色具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PX-201」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-201を新規書き込みカラリオ PX-201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷結果の「黒」の色具合について

2010/09/18 18:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-201

スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

現在、Canonのip7100を使用していますが、資料や作品を配布することがあり、染料インクでは配布された先の取り扱いによっては、汚れてしまうことがあり、全色顔料インクならばそういったことが起こる可能性を下げられると思い、最近中古で購入しました。(全国大手のショップより)
付属のインクは純正品が使われており、動作上はまったく問題はなかったのですが、題名の件について気になっています。
光沢紙(エプソン純正ではなくコクヨ製のインクジェット紙)へ印刷すると、黒色のテキスト(ソフトにて黒色指定しています)の色が茶色が入っているっぽい感じになります。
プリンタの設定上は紙の種類を「エプソン光沢紙」としています。
「カラー」「グレースケール」を切り替えてみましたが、結果は一緒でした。
また、紙の種類を「普通紙」とすると、幾分茶色っぽい感じはましになりますが、純粋な黒という感じではありませんでした。
普通のコピー用紙に「普通紙」の設定で印刷するときは、そういった感じはしません。
中古なので「インクの使用期限切れによるインクの劣化によるもの?」と思いましたが、普通紙での印刷ではそういったことがないので、インクの劣化ではないようです。
そうなると、これは使用する紙との相性が悪いのでしょうか?
ip7100で同様の紙に印刷しても色が変わるということもありませんでしたし、顔料インクの性質上、紙質に大きな影響を受けるというとはないのかなぁと思ったりすのですが。
皆様の使用されているなかで、そういったことはありますでしょうか?
また、エプソンの他の顔料インク使用機種でもこういった感じでしょうか?
なお、エプソン純正の光沢紙を使用していない理由は、
 ・両面光沢紙
 ・紙厚をなるべく抑えたい
という理由からです。
皆様、よろしくお願いします。

書込番号:11929565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/18 19:18(1年以上前)

コクヨの用紙は顔料インク対応になってる?
光沢紙や写真用紙のレベルになると用紙として使えても発色がおかしくなることはある。
エプソンにもPX-201対応の片面光沢紙があるから試してみては。
http://shop.epson.jp/
※商品データベースにリンクできないサイトだから「用紙」-「光沢紙」に移動。

書込番号:11929747

ナイスクチコミ!1


スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2010/09/18 20:14(1年以上前)

記載に間違いがありました。
「エプソン光沢紙」ではなく「エプソン写真用紙」でした。
失礼いたしました。

>Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
用紙は顔料インク対応のものです。
(KJ-J23A4 両面写真用紙(セミ光沢))
プリンタ設定にも、エプソンのPXシリーズの記載があります。
色確認のために買うのも何となく勿体ない気が・・・。
また、現在作っているものが両面印刷で作るものということもありますし。
ご推薦いただいたエプソンダイレクトの両面用紙ではサンワサプライのものがありましたので、本機にはサンワサプライのものが相性がいいんでしょうか。

書込番号:11929987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/19 07:04(1年以上前)

pat201さん 

これは、確認した訳じゃないので推定の範囲を出ませんが、このプリンタは、
写真用紙などを使う場合に黒インクを使わないのじゃないかということです。
少し前のエプソンの廉価版全色顔料プリンタは、普通紙の場合だけ黒インクを
含む4色を使い、写真用紙では黒を除く3色で印刷すると聞きました。

その後、インクが改良されて写真用紙に印刷する時も黒インクを使うように
なったはずですけどね・・・
でも黒インクを使わないと仮定すればpat201さんの事例は説明できます。

私の使っているエプソンの全色顔料プリンタでは、写真用紙を使っても
黒は真っ黒に印刷されています。(PX-5500) 

書込番号:11932392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2010/09/19 10:32(1年以上前)

>如月雨月さん
レスありがとうございます。
なるほど。
確かに下位の廉価機種ではそういった設定も考えられますね。
「安価に全色顔料」ということを考えると非常に良い機種だと思うのですが、仕様だとすれば残念です。
フォト・光沢の用紙でも真っ黒を使いたいところですね。

ip7100が快調で色合いや使い勝手を考えると気に入っている機種なので、足りないところを埋める機種(くっきりした画質、耐候性、用紙選択の幅)をと考えているのですが、難しいところです。

写真印刷ならip7100で可能なので、オフセット印刷のような仕上げができたらと。
これまで候補として、
 Canon Pro9500 シリーズ
 Canon iX7000
 EPSON PX-5000 シリーズ
 EPSON PX-G5000 シリーズ
 EPSON PX-G900 シリーズ
 カラーレーザープリンター
を考えていたのですが、目的に合わなかったときのイニシャルコスト、目的に合っていてもランニングコストを考えると・・・。
カラーレーザープリンターが目的を考えると良さそうですし、個人で買える位になってきましたが、さすがにトナーのコストと調達の簡易さが。
Pro9500、PX-G5000辺りを再考してみた方がいいのかもしれません。

書込番号:11933061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/10/23 16:56(1年以上前)

これのひとつ前のPX-V630を使っていますが、フォト設定でも普通に黒インクが使われます。
黒だけ顔料でカラーは染料のプリンタなら用紙に合わせて黒インクが使われないこともあるでしょうが、全色顔料のこのモデルでは黒インクを使わない理由はないでしょうね。

ひとまずノズルチェックパターンを印刷してみて、黒インク単体の色を確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12103054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/23 17:37(1年以上前)

エプソンの廉価番顔料プリンタは、初期の物は写真用紙に印刷する場合に
黒インクが使われず、3色で印刷したということはJFSさんに確認したので
間違いありません。これは初期のPX−Vインクは普通紙に特化した性能のため、
PX-Pインクとちがって光沢紙に定着しにくかったそうです。
ただJFSさんによれば、最近の機種はインクが改良されたので、黒インクも
写真印刷の設定で使われるようになったと聞きました。PX-V630がどうかは
私は知りません。
ただ、ここにきて、さらにインクの変更やモノクロ高速化、廉価版プリンタは
普通紙使用を前提と機能と用途を割り切るようになったので、この機種において
写真印刷の時に黒インクが確実に使われるのかは確認していません。
ただ、使われるとしても普通紙設定の時より、使われる量がセーブされているなら
普通紙使用の時に比べ写真用紙使用の時の黒濃度の低さは説明が付きますよね。

書込番号:12103224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ PX-201」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-201
EPSON

カラリオ PX-201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

カラリオ PX-201をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング