




今まで1台のパソコンでのADSLモデム直結でしたが、新たに
もう1台増えたのでこのルータを勉強の為?と思い購入しました。
ここの評価を裏切り素直に動いてくくれてるのは有難いです、
が、まだ未熟者なので疑問がありますのでご教授下さい。
直結ではノートンインターネットセキュリティーを使用してました、
今回このルーターのファイヤーオール
*ステルスモード
*Dosファイヤーオール
を有効にする事によりパソコン自体のセキュチティは全くいらない事に
なるのでしょうか?
それともやはりパソコン自体にもセキュリティ等を必要としますか?
宜しくお願いします!!
書込番号:2565539
0点

開いてるポートを使い進入されることがありますが。
ルータのファイアウォールではそこまで完全に防げませんが。
セキュリティーを重視しないなら別にいいですが。重視するなら必要でしょう。
また、ウィルスもありますからね・・・ ルータがウィルスチェックまでしないからね
書込番号:2565779
0点



2004/03/09 23:19(1年以上前)
ご返信、有難う御座います!!て2くんさん
やはりルーターだけでは信頼度、薄くなるのですね!!
ノートンはそのまま使う事に決めました。
ADSLモデム→ルーター→PC2台接続ですが、
PC同士が上手く接続出来ません、ノートンを無効にすると
接続出来る場合もあります。
色々と調べてる最中なのですが最適な解決方法がみつかりません、
ノートンだけが悪さしてるとも思えません。
ルーター側でノートンで使用してるポートを開放すれば
接続出来るのかな? 未熟者の考えですが?
ポート番号を調べてますが、なかなか探しきれません。
ご存知の方、教えて下さい!お願いします。
書込番号:2566588
0点


2004/03/10 02:37(1年以上前)
それは明らかにノートンが邪魔してます。ノートンの設定で許可できますよ!たしかインターネット接続という項目の許可→追加→ネットワーク、相手側のプライベートアドレスとネットワークアドレスを入力。ルータのポートは開いてはいけません(サーバをたてる場合はべつ)ネットサーフィン程度ならルータだけで十分です。アンチウィルスは必要ですが。大変わかりにくい説明ですみません。
書込番号:2567400
0点

ノートンの設定が正しくないせいですね。
ポートを開く場合は、そのポートを利用するサーバを構築してる場合だけですね。
ノートンの設定で、あるIPアドレスからの通信をすべて許可することが出来ます。ですから、LANのIPアドレスを入れて、LANからのアクセスをすべて許可してる方がいいですね。
私は、速度低下の問題が非常に重要だったので、ファイアウォールはルータだけにしています。 あと、盗まれてもとくに問題ないようなデータしか持っていませんし。
一応、私は、通信ログをとっていますし、見た感じだと、大半のものがブロックされていますので。 ただ、WindowsUpdateはよくしないといけないと思ってるが
書込番号:2567711
0点


2004/03/10 12:38(1年以上前)
すべて許可するとスプーフィング攻撃に脆弱になりますが、まぁそれはしょうがないでしょう。ちなみにこれもノートンで、はじく設定ができます。
書込番号:2568298
0点



2004/03/11 01:43(1年以上前)
るおんさん・て2くんさん、再度のご教授有難う御座います。
ご指摘の通り、ノートン設定でパソコン間の接続が出来きました。
有難う御座いました。
また新たな問題が、、、、、LiveUpdateが出来ません、、、、
過去ログ等やメーカーサイトにて調べてはいますが
まだ接続出来ない状態です、何かヒントを下さい!!
後、LAN側(パソコン間)のファイル転送速度を調べたいです。
この場合、どのような操作方法で目に見えて確認出来ますか?
重ね重ね質問ばかりで申し訳ありませんが、
宜しくお願いします!!
書込番号:2570992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/11/21 15:47:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/18 11:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/18 15:41:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 21:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/30 10:02:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/02 13:28:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 1:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/19 19:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/09 21:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 21:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
