『ODN8MのADSLは接続できないの!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ LD-BBR4M3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-BBR4M3の価格比較
  • LD-BBR4M3のスペック・仕様
  • LD-BBR4M3のレビュー
  • LD-BBR4M3のクチコミ
  • LD-BBR4M3の画像・動画
  • LD-BBR4M3のピックアップリスト
  • LD-BBR4M3のオークション

LD-BBR4M3エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • LD-BBR4M3の価格比較
  • LD-BBR4M3のスペック・仕様
  • LD-BBR4M3のレビュー
  • LD-BBR4M3のクチコミ
  • LD-BBR4M3の画像・動画
  • LD-BBR4M3のピックアップリスト
  • LD-BBR4M3のオークション

『ODN8MのADSLは接続できないの!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LD-BBR4M3」のクチコミ掲示板に
LD-BBR4M3を新規書き込みLD-BBR4M3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > エレコム > LD-BBR4M3

スレ主 サラ−ムさん

はじめまして、PC初心者なのですが宜しくお願いします。
ODN8MのADSLにモデムからノートPC(Me)に直接接続して1年以上利用してきました。家庭内LANを構築し、まず新規購入したデスクトップ(WIN・XP)にLANアダプターを組み入れ、ドライバインストール等終えて、このPCと、ルータとモデムをつなぎ、設定ユーティリティ経由で各種設定を終えました。
いざ、インターネット接続しようとしたら「サーバーが見つかりません」涙。

●ODNのモデムとの相性が悪いんでしょうか?
●ODN8MのADSLとこのルータではダメ?

ちなみにモデム(BritePort Router 81xxシリーズとある)の解説には「ODN ADSLプランではPPPoA Routedモードでのご提供になります」と書いてあります。
気になるのは、クィックセットアップガイドで接続方法をPPPoE←※と動的IP接続の二つしか出しておらず、私はPPPoEの流れで設定をしていったという事です。
接続できないのでトラブルチェックの8番まで完璧にやりましたが・・接続しません。どうすればよいでしょうか?間違いがあります?



書込番号:1577611

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 サラ−ムさん

2003/05/14 23:30(1年以上前)

追伸です、ノートPC(Me)の方はルータにはまだ接続せず、現在ノートPCをモデムに直接つなぐ旧来の方法で書き込んでいます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:1577633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 03:54(1年以上前)

>解説には「ODN ADSLプランではPPPoA Routedモードでのご提供になります」と書いてあります。

この意味わかりますか?ルータってかいてあるんですよ。ルータの下にさらにルータをつけようとしてるのですよ。ルータのしたにルータでの接続はできないので。

書込番号:1578288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 03:56(1年以上前)

片方をブリッジ機能を用いることができるなら、できるけどね・・・

普通はエレコムのものを、スイッチングHUBとして使うけど・・・ 高価なスイッチングHUBなこと・・・

書込番号:1578291

ナイスクチコミ!0


サラームさん

2003/05/15 08:48(1年以上前)

“て2くん”さん、はじめまして。レス有難うございます。

「モデムがルータタイプの場合はスイッチングハブになるが、モデムのルータ機能をはずせば使える」と□マートの店員に言われまして…、LANの入り口に簡易ファイアウォールを設けておきたかった私は、プリンタサーバも出来るという“コレ”を購入したんです。

何とかなるだろうなんて思ってました。
どうしても駄目なものなのでしたらISPを12Mサービスのあるところに変えるついでに、このルータを使えるISPに変えてしまおうと思います。

何とかする方法がありましたら教えていただけませんか。
駄目なもんは駄目ということでしたら、12MのあるISPで、使える所を教えていただけると有難いです。

書込番号:1578517

ナイスクチコミ!0


サラームさん

2003/05/15 08:51(1年以上前)

あっ、アイコン変えるのを忘れました。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:1578521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 10:52(1年以上前)

>LANの入り口に簡易ファイアウォールを設けておきたかった私は、プリンタサーバも出来るという“コレ”を購入したんです。

はじめから簡易ファイアウォールもうけてたじゃん・・・ ルータ=簡易ファイアウォールだからね。あくまでも簡易ね。

モデムの方をブリッジ機能にしていますか?していないなら、してくださいね。たしかeAccessは、モデムがブリッジ機能にできて、PPPoEでの認証もできるみたいですので・・・ ただし、サポート外だけど。 PPPoAでの認証はサポート対象だけどね。

>ISPを12Mサービスのあるところに変えるついでに、このルータを使えるISPに変えてしまおうと思います。

ISPと言う意味を間違えてるような・・・

ISPとは一般的にプロバイダーのことをさすのですよ。ISPを変えても、ACCAのものにするなら、絶対にこれが使えなくなりますけどね。PPPoAでしか認証できないので・・・ フレッツは基本的にルータなしのPPPoEでの認証だからね。接続会社をeAccessからフレッツに変えただけで使えると思うけどね。さすがに、メーカはフレッツADSLでの動作確認をしていないと言うことはないだろうし・・・

書込番号:1578681

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラ−ムさん

2003/05/15 19:07(1年以上前)

“て2くん”さん、度々レス有難うございます。

>モデムの方をブリッジ機能にしていますか?していないなら、してくださいね。たしかeAccessは、モデムがブリッジ機能にできて、PPPoEでの認証もできるみたいですので・・・

ぎょっとしました。現在のルータ型モデムのマニュアルには全然書いていないことで、どうするのかはさっぱり解りません。
LAN構築のガイドブックで、何かに焦点の当っているものを読むと方法が理解できそうなものかどうか・・・。ともかくあたってみたいと思いますので、「こういう系統のどういう件について書いてある本を見よ」といったアドバイスを頂けませんか。勉強はしてみたいと思います。

書込番号:1579585

ナイスクチコミ!0


紫炎さん

2003/05/16 09:17(1年以上前)

イーアクセスのサポート情報のページにブリッジモードの切り替え方があります。

Broadband BLASTER BRITEPORT 8100C
(Creative Media社製)
ですと、ページ一番下にありますね。
直で接続して、設定後、認証情報を施したルーターに変更して完了です

書込番号:1581168

ナイスクチコミ!0


サラームさん

2003/05/16 23:09(1年以上前)

ああ、こういうところに情報があるんですね!
初心者として全く知りませんでした。トライしてみます。

“て2くん”さん、紫炎さん、ほんとうに有り難うございました。

書込番号:1582983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エレコム > LD-BBR4M3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリントサーバのドライバ 0 2004/12/10 23:47:51
ポートの増設 3 2004/11/25 1:47:15
せっかくの特価なのに… 0 2004/08/08 13:35:08
快調に稼動中 0 2004/07/15 23:29:46
プリントサーバーとして 2 2004/10/13 20:56:23
やっぱりダメじゃん・・・ 3 2004/05/20 23:08:55
フィルター機能は? 1 2004/05/06 5:44:47
ショック!! 0 2004/04/05 20:09:36
ファーム194m2vについて 4 2004/05/09 11:40:11
新ファームウェア 0 2004/03/17 1:54:03

「エレコム > LD-BBR4M3」のクチコミを見る(全 223件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LD-BBR4M3
エレコム

LD-BBR4M3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

LD-BBR4M3をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る