こちらの掲示板を見てBLR2-TX4+PCM-L11GPを3枚で優先デスクトップと無線ノート2台が繋がりました! 超初心者ですがなんとか出来ました。(出来たと思うんですが・・・)
そうしたら今まで速度が800kbpsぐらいだったのが1200kbpsぐらいになりました。無線ノートは1300台です。
フレッツADSLの1.5Mでが早すぎるのでは?と思うのですがなんか設定の仕方がおかしかったのでしょうか?
書込番号:644482
0点
2002/04/07 21:24(1年以上前)
スミマセン 優先→有線です
書込番号:644484
0点
2002/04/09 18:35(1年以上前)
今日フレッツADSLの8Mにしたらノートで3100kpsになりました!
嬉しいです!
書込番号:647632
0点
2002/04/09 19:50(1年以上前)
win98をお使いのようですが、MTU/RWINの値は変更されましたか?
win98の場合、初期値ではADSLに最適なMTU/RWIN値になっていないので、
モデムのリンク速度を使い切ることができませんが、BLR2-TX4を設置する
ことによりこれが改善されたための速度向上と思われます。
なにはともあれ期待していた程度のスピードが出てよかったですね。
書込番号:647730
0点
2002/04/10 10:34(1年以上前)
えぴちさん、ありがとうございます。でもえぴちさんの言われるMTU/RWIN1値ってなんですか?ノートのほうは2台ともMeなんですが98のほうは別に設定しなおしたほうがいいのでしょうか?(私には何のことやらさっぱりです)
せっかく教えていただいたのに初心者すぎてすみません。
それと私も弟も自分の部屋で学校の友達とチャットをしたいのですが、それぞれの部屋が2Fと3Fなので無線が届かずできません。(親の近くでチャットはちょっと・・・)
うちは鉄骨なので無理なのかもしれませんが、途中に中継アンテナみたいなものをたてればもしかして?と思うのですが・・・いろいろ質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:648832
0点
2002/04/10 21:24(1年以上前)
わかる範囲で回答しますね(^^;
MTUってのはインターネットの通信方式であるTCP/IPで、流れるパケットの
大きさを表します。
例えるならば、たくさんの人を輸送する場合 今までのダイアルアップ等のナロー
バンドのような細い道だと小さいクルマでちょっとずつ運ばないといけないです
が、ADSL等のブロードバンドのような太い道では、大きなバスで一度にたくさんの
人を運ぶことができます。この小さなクルマとバスの違いがMTUという感じです。
win98の場合は小さなクルマしか持っていませんので、ブロードバンドになった
場合はバスに変更してあげた方が効率よく人を運ぶことができる、というわけです。
これがMTU値のチューンアップです。
RWINについては...、うまく説明できない(笑)。
興味をお持ちでしたらインターネットで検索してみればたくさんヒットしますので、
そちらで勉強してみて下さいね。
MTU/RWINを変更した方がよいか否か、ってことですが、それだけ速度がでていたら
変更しなくてもいいかなー、って思います。
それでも「やる」ってなった場合、Windowsのレジストリをいぢることになるので、
いろいろ情報を収集してからトライしてみて下さい。
で、無線についてですが、イメージとしてはこんな感じですよね。
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/19.html
というわけで、できるかできないかというとできると思いますが、それなりに投資が
必要だと思います。
同じメルコ製品だと以下の製品などが中継ポイントとして適合するのかと。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-l11g/index.html
もちろんわたしが実施したことがあるわけでもないため これでうまく行く保証もなく、
またうまく行かなかったからと言って責任取ってあげられるわけでもないで、そこは
あくまでも自己責任として御願いしますね。
まずは 2F(弟さんの部屋?)にBLR2-TX4を設置して 1Fと3Fで無線が使えるかを
試してみてはいかがでしょう?
#あ、それだと有線LAN配線がむづかしいのか...(-ω-;)
以下のサイトにいろんな事例等が掲載されているので、参考にしてみてはいかがで
しょう?
http://www.airstation.com/
ではよく考えてがんばって下さい(^-^)
書込番号:649646
0点
2002/04/11 18:18(1年以上前)
えぴちさん、いろいろと教えていただいてありがとうございます。
WIN98は親のパソコンなので初心者の私が下手にいじっておかしくなると
怒られるので(両親もこの速さでいいと言ってます)いじらないでおきます。
中継アンテナのほうは教えていただいたページで探すとWLE-NDRのアンテナが
よさそうなので、またおこずかいが貯まってから買いに行きたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:651093
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BLR2-TX4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2005/09/19 22:12:58 | |
| 3 | 2005/04/11 17:12:03 | |
| 1 | 2004/11/04 1:24:43 | |
| 1 | 2004/03/11 14:27:53 | |
| 2 | 2004/01/03 18:41:40 | |
| 2 | 2003/11/20 15:06:46 | |
| 4 | 2003/11/03 13:50:13 | |
| 6 | 2003/11/21 11:45:51 | |
| 4 | 2005/05/13 3:23:03 | |
| 4 | 2003/10/24 20:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



