『フレッツの設定の仕方』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『フレッツの設定の仕方』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フレッツの設定の仕方

2003/01/18 11:24(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 お願い致しますさん

はじめまして。
この掲示板を見てBA8000Proを購入しましたが、
「ページ表示ができません」となり、HPが見れません。
(ADSLモデムに直接繋ぎ、フレッツ接続ツールを使うと接続できます)

こちらのガイドを見て、設定しました。
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html
BA8000Pro フレッツ・グループアクセス設定ガイド(PDF 234KB)

IPアドレス(PC)  192.168.10.2
     255.255.255.0
os win98
ISP ぷらら です。

もし、ご存知の方がいればご指導お願い致します。

書込番号:1226017

ナイスクチコミ!0


返信する
おしうさん

2003/01/18 12:25(1年以上前)

ネタですか?


ネタでないなら

>「ページ表示ができません」となり、HPが見れません。

などと、バカっぽい書き方は止めてください。

接続しているかいないかはルータ上で確認できますし、
せめて「Pingが通りません」くらいまでは話を詰めて下さい。

書込番号:1226130

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/01/18 13:06(1年以上前)

以下の設定はされましたか?
このマニュアルだと接続出来ててもWebは見れないかと思います。

IEを開いて
ツール(T)⇒インターネット オプション(O)⇒接続 内の 接続(U) を押し 
インターット接続を手動で設定するか、またはローカル エリア ネットワーク(LAN)を使って接続します(M)
にチェックを入れて 次へ(N)>
ローカル エリア ネットワーク(LAN)を使って接続します(L) にチェックを入れて 次へ(N)> を2回
インターネット メール アカウントを設定しますか? は いいえ(O) で 次へ(N)>
完了 をクリックしてみてください。

Pingは通るけど「ページ表示ができません」となり得ます。
初心者の為の板でしょ?
『バカっぽい』はちょっと酷いな・・・

書込番号:1226227

ナイスクチコミ!0


スレ主 お願い致しますさん

2003/01/18 15:11(1年以上前)

AMADEUS さんアドバイスありがとうございます。
早速試してみましたが、すいません駄目でした。

pingコマンド試してみました。
192.168.10.1 ルータアドレスに実施してみたら
反応が返ってきました。
また、PPPoE接続アカウントリストの状態は「connected」が表示されています。

原因に直接結びつくかは分りませんが、
IPアドレスをpcに設定すると、
BA8000Proの設定画面もIEから表示できなくなります。

皆さん、私の現状の説明不足で
ご迷惑をかけているかもしれませんが、
ご協力よろしくお願い致します

書込番号:1226493

ナイスクチコミ!0


おしうさん

2003/01/18 16:01(1年以上前)

真面目にコメントします。

『フレッツ・グループアクセス』というのは、特別なサービスです。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/groupaccess/index.html
紛らわしいですが、一般的な個人向けのADSLサービスとはちょっと異なります。

本当に「フレッツ・グループアクセス」でよろしいのでしょうか。

もし違うのであれば、製品添付のマニュアル(紙のヤツです)の5.2、5.4章などを参照し、改めて設定し直してみて下さい。

書込番号:1226627

ナイスクチコミ!0


スレ主 お願い致しますさん

2003/01/19 14:01(1年以上前)

仕事の都合で、レスが遅くなり、
すいません。

>本当に「フレッツ・グループアクセス」でよろしいのでしょうか。
すいません、普通のフレッツADSLです。

おしう さん の言うとおりに、
再設定(LANの線を外し、ADSLのモデムの電源を入れるところから)
を実施したところ、うまく繋がりました!!

最初設定した際は、
付属マニュアル通りに設定しましたが、
接続できなかったために、
BA8000ProのHPに確認をしに行き、
このPDF版マニュアルを見つけ、
「マニュアルが更新されていると思い」
設定していました・・・

すべては、私の認識・知識不足が招いたことで、
おしう さん を初め皆様の貴重な時間を
さいてしまい、すいませんでした。
こうやって、ルーター経由で
ネットができるのも皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

書込番号:1229691

ナイスクチコミ!0


おしうさん

2003/01/19 19:34(1年以上前)

ゴミレスになりますが。

お願い致します さん、おめでとうございます。
こちらもお役に立てて光栄です。

最初の書き込みを見たときは、単なる『煽り』か『教えてくん』の類かと誤解してしまいました。
2度目の書き込みで、出来る努力をきちんとなさっていること、基礎知識も十分お持ちであることが分かりました。
お陰様で改めてPDFファイルの説明を見て、根本的におかしいことに(恥ずかしながら初めて)気づきました。

当初辛辣なツッコミをしてしまい、お気を悪くされたことと思います。
大変失礼致しました。

書込番号:1230547

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2003/01/19 22:16(1年以上前)

>最初設定した際は、付属マニュアル通りに設定しましたが、
接続できなかったために
ここの時点でブラウザーのLAN設定で良かったかと思います。
おしうさんの誤解も解けて良かったですね。
何にしてもおめでとうございます。

今後とも宜しく>御二方

書込番号:1231016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る