『接続速度についてお願いします。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『接続速度についてお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

接続速度についてお願いします。

2003/05/08 17:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

はじめまして。
今日Bフレッツのニューファミリーが開通しました。
フレッツスクウェアでの速度測定では58Mだったのですが、
SpeedEye、SpeedTest 等のサイトでは最高で14Mしかでませんでした。
これは高速のルーターを買えば改善されるのでしょうか?
買うとしたらBA8000を買おうと思っているのですが、
もし改善されないのであれば、もう少し安くて遅い製品を買おうと思っています。
素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1559724

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/08 17:32(1年以上前)

いまお使いのルーターのスループットはいくつでしょう?

あとは、単にサイトのサーバー側が限界とか。
実際にFTTHを有効に使えるコンテンツってあんまりないですしね。
http://speed.rbbtoday.com/
ここのサイトは利用に制限をかけてるんで、結構正確に出るみたいですよ。
もっと正確にやるなら、FTTHを使ったFTPサイトなんか使うとわかりやすいかもしれません。

書込番号:1559740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/08 17:39(1年以上前)

>フレッツスクウェアでの速度測定では58Mだったのですが、
SpeedEye、SpeedTest 等のサイトでは最高で14Mしかでませんでした。
これは高速のルーターを買えば改善されるのでしょうか?

理屈から言うと改善されないと思う。
フレッツスクウェアは、地域IP網と言う限られた中でスピードチェックをしています。だから、直接サーバよやりとりしてるので、周りの環境にそれほど左右されません。
しかし、インターネットは、ISPのバックボーンとかかかわってくるので、かなり速度が変化します。

いろいろ検索サイトがあるので、いろいろいくと、それぞれ速度が違うと言うことが分かりますよ。すべて正確でないとも言えますので・・・

書込番号:1559759

ナイスクチコミ!0


スレ主 燈子さん

2003/05/08 17:42(1年以上前)

梢雪さん早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいたサイトでは
ダウンロード 24.2M
アップロード 3.9M
という結果になりました。

また現在はONUからの直結になっています。
ONU直結よりルーターを介した方が速度が出るのでしょうか?



書込番号:1559770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/08 17:48(1年以上前)

>ONU直結よりルーターを介した方が速度が出るのでしょうか?

速度が出る場合がありますね。PPPoEで接続するためにその接続のCPUを消費して速度が遅くなる場合もありますので。おつかいのスペックは分かりませんが。ルータをつけると若干あがることもあるみたいですが。

書込番号:1559786

ナイスクチコミ!0


スレ主 燈子さん

2003/05/08 17:50(1年以上前)

て2くんさんどうもありがとうございます。
そうですか、改善はされないのですか。
ということは、BA8000のようにスループット90Mのような高速ルータを導入しても、メリットはあまりないということなのでしょうか?

書込番号:1559792

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/08 17:52(1年以上前)

ところでPPPoEソフトウェアは何を使っていますか?
Windows標準のものは速度が出ないらしいですけど。

書込番号:1559795

ナイスクチコミ!0


スレ主 燈子さん

2003/05/08 17:57(1年以上前)

PPPoEソフトというのがちょっとよくわからないんですが、
NTTのフレッツ接続ツールを使用しています。

書込番号:1559805

ナイスクチコミ!0


EASさん

2003/05/08 19:53(1年以上前)

NTTのフレッツ接続ツールは良くないですね
RASPPPOEがお勧めです。これを使う事でスループットはあがりますが、
プロバイダを通して速度が出ないは、全く別の問題です。
て2くん さんのおっしゃる通り、バックボーンが確りしていて、
空いているプロバイダを探すしかないです。
回線の処理に掛かる負担を、ルーターが肩代わりしてくれると考えれば、
BA8000を買うメリットはありますね
プロバイダを代えて帯域に不満が残るようでしたら買っても良いと思います。
私はCPUも其れなりに高速ですが、このルーターにして多少速くなりました。

書込番号:1560043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/08 21:18(1年以上前)

フレッツの接続ツールの初期のものはそれほどよくなったが、今は改善されてるので問題はとくにないはずです。
XPの初期のPPPoEのものよりも新しい接続ツールのが速度がでる場合がありますので。

セキュリティー面を特に重視するならルータなどを買う方がいいですね。

書込番号:1560274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る