


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


Bフレッツ移行に伴い、この掲示板等を参考にBA8000Proを購入しました。ルーター無しの直結で、フレッツスクェアで60〜70Mbps、その他の計測サイトでは25〜35Mbps程度の速度が出るのですが、ルーターを通すとフレッツスクェアで20〜30、計測サイトでは5〜10Mbps になってしまいます。BA8000Proの設定は、PPPoEのマルチセッション設定以外はほぼデフォルトのままです。メルコのルーター(返品済み)をつないだ時も、同じような速度でした。これって私のPCの方に問題があるのでしょうか?板違いかもしれませんが、当方初心者で知識もあまり無く八方ふさがりの状態ですので、どなたかお詳しい方の知恵を借りられればと思い書き込みました。
PC(1台のみ)のスペックは、
CPU:Pen4 1.8G
メモリ;256MB
OS:Windows XP Personal
MTU:1454
Rwin:130088
です。
NTT-MEのサイトにある、「通信速度が極端に遅い」時のトラブルシューティングは一通りやりましたが、ダメでした。よろしくお願いします。
書込番号:1671859
0点


2003/06/16 02:23(1年以上前)
パソコンのMSSは1414にしているのでしょうか?
とりあえずRWINを小さくするべきです。パソコンの設定を、
MTU: 1454(または1448)
MSS: 1414(または1408)
RWIN: 65044(または64768、すなわちMSS*46)
Window Scaling: なし(RWINが65535以下になるので)
にしてみてください。(過去ログにも似たようなケースがあったと思います)
PPPインターフェイスとEthernetインターフェイスのMTU/MSS/RWIN設定は異なることに注意してください。設定変更したら、
http://www.speedguide.net/analyzer.php
にアクセスして確認してください。
パーソナルファイアウォールソフトを入れていたら、それも無効にすべきです。
書込番号:1672808
0点



2003/06/16 08:47(1年以上前)
げっちゅるさん、レスありがとうございます。
がんばって調整してみます。
書込番号:1673080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
