


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


皆さん初めまして。
本日BA8000Proを購入してきたのですが、電源を入れますと低い音で「サーーー」と
聞こえるのですがこれは仕様なのでしょうか?
以前使用していたルーターではこのような音はしなかったので、少し気になっています。
書込番号:1725893
0点


2003/07/03 23:59(1年以上前)


2003/07/04 01:14(1年以上前)
申し訳ありませんが、全く参考になりません。
それに私は真面目に質問をしているのであって、煽りは非常に困ります。
※返信しようとしたらハンドルネームが既に使用されていると
メッセージが出たので止むを得なく変更しました。
書込番号:1726756
0点


2003/07/04 01:37(1年以上前)
何か変なレスついたけど。 ^_^;
BA8000Proのユーザーですが、その様な音はしません。
PCのケースfanの回転音が邪魔なのでBA8000Pro本体の正面と
裏側に耳をくっつけんばかりに近づけて確認したので間違いは
無いと思います。
書込番号:1726829
0点


2003/07/04 02:03(1年以上前)
静かなところで集中して耳を済ませると、たぶんどの個体でも聞こえると思います。
その音の発生源はおそらく中のコンデンサです。電源投入からある程度の時間聞こえて、しばらくすると治まるるんですよね。(私のBA8000Proでも集中すると聞こえます。)
音の大小はともかく、全く音が出ないコンデンサは多分あまり存在しないと思います。(耳を澄ませばいろいろな機器から音が出ている事が判ると思います)
よぼど、「ジーッ」っという、離れていても聞こえる耳障りなデカイ音が出ていない限り、それは不良ではありません。ある意味正常なことの証です。
書込番号:1726891
0点

>※返信しようとしたらハンドルネームが既に使用されていると
メッセージが出たので止むを得なく変更しました。
パスワードが半角で入力されていないからです、クッキーを有効にしていれば問題ないが
(reo-310でした)
書込番号:1726924
0点


2003/07/04 02:29(1年以上前)
げっちゅるさんのレスにある様にPCの電源を落として
再確認したところ微かに音がしますね。
先程も注意して確認したつもりだったのですが
やはりfanの音に邪魔されていた様です。
失礼しました。
書込番号:1726952
0点


2003/07/05 04:26(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
それでは音に関しましては、不具合などではなく問題ないと言うことですね。
これで安心できました。どうもありがとうございます。
書込番号:1730104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
