


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


妹とBA8000PROを使って同じアパートでPCを二台使用している
のですが、100MのNTT東のニューファミリータイプなのですが、実測で
7〜17Mしか速度が出ません。
最高速度は17Mですが、基本は8M前後になってしまいます。
ルーターかPCの設定でしょうけど、素人なので全く解りません。
解決法を探しておりますので、どなたかご協力ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:1845129
0点


2003/08/11 09:35(1年以上前)
まずは過去ログを全て読む。(当たり前ですね)
検索エンジンなどで自分で調べる。ちょっと調べてすぐ諦めない。
「初心者です!速度出ません!手取り足取り教えてください!」
・・・誰でもいやです。まずは努力してください。
書込番号:1845151
0点


2003/08/11 12:13(1年以上前)
気まぐれで返信してみたさんのおっしゃるとおりBA8000PROの各種の問題に
ついては諸先輩のご協力で基本的なことは過去ログでほとんど
解決されると思います。すばらしい掲示板になっていますよ。
当機のマニュアルにはない貴重なご意見の数々があります。全て読むのも大変でしょうが当掲示板のトップでキーワード
検索すれば絞り込めます(例えば”速度”等)ので頑張ってください。
MSS、MTU、RWIN等疑問点があればさらに
キーワード検索で絞り込みます。
どうしても解らなくなったときは改めて書き込んでみましょう。すばらしい皆様のアドバイスをいただけると思いますよ。
ERI1980横浜さん、頑張ってください。
書込番号:1845428
0点

速度が出ないと思われる原因なんてやまほどあるからね。
それを1つ1つ解決しないといけないけど・・・
もちろん、ADSLよりも問題は少ないですが・・・
私も速度低下の原因に悩まされてたけど、原因は不明でした(笑)電源のたこの足配線をやめたら早くなったけど。
書込番号:1845932
0点


2003/08/13 14:32(1年以上前)
せっかくだから、
・ルータ買った後に設定した内容(現在の設定)
・パソコンの能力/種類や台数や、
・パソコン上でMTU/RWIN(知らなかったらいいです)なんかの値を調整したことがあるか、
などを書いてください。
妹さんのPCでも同じ状況なんでしょうか?
NTT東のニューファミリータイプは、100M回線といっても複数の契約者で分岐されてしまっています。同じ線の(近所の)人がみんなネットを使いまくっていたら、随分速度は落ちます。
もちろん、家族の誰かが使っているときに計測すれば、がっくし落ちます。
あと徒然に書くと、
・PCの常駐ソフトが多すぎる
・変なパケットを出すワームに感染している
・WinXPの通知領域に、ルータのアイコンを出してしまっている。
(ネットワーク接続画面のルータのアイコンを右クリックして、一番下のチェックを外しましょう)
、とか色々ありえます。
書込番号:1851617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
