





今度NTTのフレッツADSLでこのルータを使用するのですが
ADSLもISDN等と同じくアクセスポイントへの電話番号が必要なのでしょうか?
WWWの設定を見る限りでは電話番号を入れる欄は見当たらないのですが。。
それと、モデム機能とPPPoE機能の違いですが
モデムは一つのPCでしかネットに接続できない。
しかしPPPoE機能を使うと複数のPCからでも接続できる。という事ですか?
あと、どっちにしろNTTの接続ツールを使用しないといけないのでしょうか?
ご解答お待ちしております。
書込番号:548090
0点


2002/02/19 21:36(1年以上前)
電話番号はいりません。
ルータを使えばNTTの接続ツールは使用する必要ありません。
書込番号:548187
0点


2002/03/15 13:10(1年以上前)
教えて下さい。逆に、電話番号指定はできないのでしょうか?
今は、ISDNを使ってまして、プロバイダ接続先と会社接続先の別々の
アクセスポイントを使用しています。
できないと困るなぁ。
書込番号:596202
0点

ADSLは電話線を利用していますが、電話ではないので電話番号はありません。
なので指定する番号自体が無いので、指定は出来ません。
複数のプロバイダを利用することは可能です。同じプロバイダでも複数契約が可能な場合もあるでしょう。
書込番号:596219
0点


2002/03/15 15:41(1年以上前)
きこりさん、ありがとうございました。
<勉強不足でした・・
書込番号:596419
0点


「NTT-ME > MN7310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/28 20:55:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/04 23:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 13:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 18:49:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 3:04:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/20 1:32:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/15 19:26:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 15:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/18 6:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/12 2:46:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
