



MN7320と610Mのどちらを購入するか迷ってます。
どちらの方が使いやすく、優れていますか?
今は、600MNを使っていますがフレッツモアに変更するため
どちらにするか迷っています。
書込番号:1204670
0点


2003/01/11 09:36(1年以上前)
私もモアにするため2機種を比較してMN7320を購入したのですが、選んだポイントはマルチセッションに対応すると言うところだけです(12月末予定がまだ対応していません)。下のスレッドにあるように7320では接続先の切り替えでフレッツスクウェアへ切り替えようとすると、うまくいかないときが多々あり、しかも切り替えに30秒もかかる始末です。これはいちいち機器の再起動を要求するためで600では簡単だと聞きました。というより7320の接続先変更の機能がおそまつなのだと思います(NECのルータの時も切り替えは簡単でした)。
いまの機能で満足しているのであれば値段も安い610Mの選択もいいかもしれません。私はちょと選択間違いだったかなと思っています(マルチセッションに対応すれば、今度は満足ですと書くかもしれませんが・・)
書込番号:1206049
0点

レスどうもです
マルチセッションが両者対応しているのでしたら
価格の安い方で逝きたいと思いますが
600MNで便利さを知ってしまったので外せませんね
ポイントを使って購入するとMN7320と610Mの
価格差は無しになるのでさらに迷っています
ちなみに、600MNでのマルチセッションはとても楽です
10秒くらいで出来ますね
書込番号:1207546
0点


2003/01/11 23:59(1年以上前)
マルチセッションでは、フレッツ・スクエアとプロイバイダなどの2カ所にPPPoEで同時に接続するといった使い方ができるので、ルータの切り替えなしで通常のホームページを移動するようにフレッツスクウェアへ移動できたり、WEBを2画面立ち上げて、片方でフレッツスクウェアを、別の画面でインターネットが見れるようになることです。(フレッツで提供している接続ツール2でできますが、モデム用なのでルータでは使用できません。)
610Mでは対応してないと聞いたので、対応のファームウェアが12月末予定となっていた7320を選んだわけです。フレッツスクウェアをよく見る人などは対応機種を選ぶといいと思います。
書込番号:1208041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN7320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/08/21 9:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/26 14:26:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/08 21:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/25 22:54:22 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/11 3:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/25 20:53:03 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/16 19:57:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/19 12:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/13 21:50:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/11 22:14:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
