『いきなり交換に』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『いきなり交換に』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

いきなり交換に

2003/08/28 17:07(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

夏休み中と言うこともあってのんびりあっちこっち見ていたら,今日こんなお知らせが掲載されてました。

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/mn8300_030828.html

対象は最初期の2,700台と言うことかな。俺のMN8300は見事的中。そらそうだわな。発売前に予約したんだから。早速連絡したら,

「接続機器が該当しなくても,今後の通信環境の変更で該当してしまうかもしれないので,交換いたします」

とのこと。先行センドバックでやってくれる。

そもそもこの類の製品を初期に買うこと自体が「人柱モード」だから,実は結構楽しんでいるのだが,まさかFirmwareの差し替えじゃなくてHardwareの交換になるとは思っても見なかった。

書込番号:1893283

ナイスクチコミ!1


返信する
DCFさん
クチコミ投稿数:52件

2003/08/28 20:29(1年以上前)

このお知らせは読んでいなかったのですが、本日午後、NTT-MEの
技術サポートセンターに、
「Bフレッツ マンションタイプのVDSL宅内装置(NTT VH-50E)と
MN8300のWANポートを接続するとWANポートが激しく点滅しっぱ
なし(PCの電源を切っている時でも)で、Webアクセスが異常に
遅い。」旨をFAXしたところ、
ウチのも製造番号が該当していたらしく、夕方に連絡があり新品と
お取替えということになりました。9月初旬お届けとのこと。

書込番号:1893645

ナイスクチコミ!0


もうすぐBフレッツ!さん

2003/08/28 22:19(1年以上前)

とほほ・・・
私のも見事に的中...してました。
当たり前ですかね、発売前(8/24)に購入したのですから。
明日、電話します。
Jimo さん 情報、ありがとうございました。
ここで書いてくれてなければ、どれぐらいの期間、気が付かなかったことか・・・・

書込番号:1894005

ナイスクチコミ!0


バード号さん

2003/08/28 23:29(1年以上前)

特定の機器との相性からくる不具合でMN8300そのものには問題ない
のか、それともMN8300本体側に解決できない不具合が存在しているの
か今のところ細かいことは不明なので切り分けがむつかしい。

新しい作りのMN8300についていけない機器のためにもしかしたら
スペックダウンさせるための返品だったら見送った方がいいのかとか
悩む。うまく動かない時点で不具合だろって言われたらそれまでだが。

書込番号:1894304

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

2003/08/29 01:14(1年以上前)

> 新しい作りのMN8300についていけない機器のためにもしかしたら
スペックダウンさせるための返品だったら

この可能性は非常に低いでしょう。確証があるわけではないが,発売開始後たったの1週間で対応版を出荷できるとすれば,これはかなり単純な変更ですよ。おそらく,WAN側のどこかの時定数を変えるために抵抗の値を変えたとか,せいぜい小さなチップを変えただけとか,その程度だと思います。
これも確証はないけど,フレッツスクエアなどの速度計測サイトで最後まで計測できないというのもこの事象ではないかと。まだ2機種しか載っていないが,BフレのONUも含まれるんじゃないかなぁ。OSIで言えば,L1(物理層)の問題だと思いますよ。もっと上位の不具合なら,Firmwareのアップデートですむはずだから。

と言うことで,交換品での通信エラー低減に結構期待しているのであります。

書込番号:1894685

ナイスクチコミ!0


不具合いや〜んさん

2003/08/29 10:08(1年以上前)

電話繋がらない・・・
FAXで送った方が速いか。

書込番号:1895263

ナイスクチコミ!0


バード号さん

2003/08/29 12:00(1年以上前)

なるほど。購入先でも発売開始が9月上旬に変更されてました。
一度発売延期になってそれから販売開始だったのでハードの交換するほど
の不具合はないと踏んでましたが、足並みが揃わなかったのかな。

確かに新型製品を楽しんでるっていうのはありますね。交換後に期待しよう。

書込番号:1895425

ナイスクチコミ!0


Amigaさん

2003/08/30 17:45(1年以上前)

27日にネットで注文、納期確認の後本日到着、見事的中です。昨日29日の出荷で微妙ですが、販売店側への連絡がなかったのか、店側の見落としなのか不具合発覚後に該当品が届くとは、設置して最初にチェックした掲示板で知りがっくりです。

返品、交換に関係なく複雑ですね。

ここをチェックしてよかったです。情報提供感謝いたします。

書込番号:1898894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る