




ファームをバージョンアップしましたところ、MN8300の電源を落としてから入れるとネット繋がらなくなりました。IDとパスを入れなおすと正常に戻りました。IDとパスは何か方法があるのでしょうか?落とすたびに、パスを入れなおしています
書込番号:2208278
0点


2003/12/08 11:29(1年以上前)
便乗質問ですみませんが、
販売店に、基本的に電源は入れっぱなしのがいいと聞いたので、
切ったことがないんですが、入れっぱなしで、いいですかね?
書込番号:2208309
0点


2003/12/08 23:30(1年以上前)
同じ現象で返品してしまいました。
BLR3-TX4は問題なし。。
なぜでしょうか・・・
書込番号:2210688
0点

なんだこりゃーさん,言っている意味が分からないよ。何のIDとパス
ワードを入れたの?ネットって,どこ?InternetのどこかのWebサイ
ト?それともMN8300のメンテ画面?
「IDとパスは何か方法がある」って,日本語が良く解らない。IDと
パスワードがどうしたの?どうする方法を知りたいの?
FTTHかADSLか分からないが,PlalaにアクセスするためのPPPoEのIDと
パスワードのことを言っているのだろうか?電源を切る前に,ちゃん
と「PPP切断」をやっている?あと,IDとパスワードを入れているの
はどこ?まさかと思うが,ひょっとして,「フレッツ接続ツール」を
使って接続しているの?何をやっているのか,ちゃんと書いておくれ。
テストパターンさん,別に電源を入れっぱなしにする必要はないよ。
インターネットを利用するときだけ電源を入れても良いと思う。
MN8300は,設定内容をちゃんと覚えているからね。
でも,入れっぱなしにしているからって,悪いこともない。ただ,
省エネに反するだけ。
改善してーさん,何が「同じ現象」なの?
書込番号:2213919
0点


2003/12/09 22:49(1年以上前)
Jimo さん レスありがとうございました。
なるべく省エネに協力したいと思います。
書込番号:2214111
0点


2003/12/10 22:20(1年以上前)
Jimoさん、レスどうもです。
補足説明します。確かに、PPP切断せずに電源切っていました。
ラストメモリーする??でPPPOEランプがオレンジ点滅でした。
なんだこりゃーさんが言うように、 pppoe id+passを書き込むとすぐ
リンクしました。
この現象はBLR3-TX4ではおきません。
リンク後はすばらしく早いのに残念ですね!!
書込番号:2217447
0点

> なんだこりゃーさんが言うように、 pppoe id+passを書き込むと
> すぐリンクしました。
これって,「接続先設定」の話をしているの?気のせいかもしれない
が,なんだこりゃーさんと改善してーさんは文体も説明不足の部分も
そっくりだね。
ちなみに,俺は最新のFirmwareにアップデートしているが,少なくとも
接続先設定の「ユーザーID」も「パスワード」「パスワードの確認入力」もちゃんと保存されている。試しにPPPoE接続が確立したまま強制
電断を行った後に電源投入してみたが,なんのトラブルもなく接続でき
たぞ。
BLR3-TX4をどういう風に気に入っているのかは知らないが,既に製造
停止の機種のようだな。たぶんだが,Buffalo製のルータの方が初心者
に使いやすく作られているのではないだろうか。MN8300も決してハイ
エンド・ユーザを狙った製品ではないが,機能的にはかなり上のよう
に思える。とは言いながら,定価で9,800円だったBRL3-TX4もプライス
パフォーマンスはかなり良かったのかもしれないね。気に入っている
なら,それで良いんじゃない?ただ,MN8300を使いこなせなかったの
は残念だな。
書込番号:2217672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
