




先日 Bフレッツに加入して、
回線終端装置→VoIPアダプタ→PCの接続
でインターネットをしているのですが、MN8300を導入し接続することによって回線速度が上がったりするのでしょうか?
素人で色々調べたのですが、いまいちルーターについてピンとこないので、宜しければどなたか教えて下さい。
書込番号:2803119
0点


2004/05/15 06:08(1年以上前)
VoIPアダプタの型がわからないとなんとも・・・いいようがない。
アダプタにもルータ内蔵がありますし、ブリッチもあります。
それの組み合わせでルータの存在意味がでてくるわけですし。
基本的には、セキリティ、複数台パソコンをつなぐといった、何だかのメリットがないとルータ導入のキッカケにならないと思います。
ただ、PPPOE処理をフレッツ接続ツールなどのソフトで行われている場合、ルータにそれらの機能を肩代わりしまうと、その分、パソコンのリソースが下がって、速度があがることはありますね。
書込番号:2809017
0点



2004/05/15 09:36(1年以上前)
まみたん。さん
ありがとうございます。
私のVoIPアダプタですが、下記
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/1731.html
のページの中の物と同じ物を使用しています。
ページの中にも書かれているのですが、ルーターモードでの使用だと
速度が落ちるようなので、MN8300を導入すれば解決するのではと思ったのです。
MN8300は一応評価が良いようなので検討している所なんです。
書込番号:2809339
0点


2004/05/15 20:31(1年以上前)
記事を見させていただきました。
そうですね。ルータモードで活用すると、VoIPアダプタのスループットが悪いので、インターネットの速度を極端に落としてしまうそうで、もともと、この製品は、速度重視というよりも、ルータ機能がオマケのような感じがします。
そういった意味では、実効スループットの高いルータを導入すれば、効果が上がるのは、この記事でも言うとおりでしょう。
特にBフレッツなので、導入メリットは高いですね。この場合確実に速度が上がります。おすすめです。
ただ、VoIPアダプタが動作確認をされている機種、リンク先で確認できませんから、動作確認外でも、MN8300は使えるとは思いますが、過去の機種で対応されているところを見ると、できなくないってことはないと思ってます。
書込番号:2811093
0点



2004/05/17 10:13(1年以上前)
返信遅くなってすみません。
まみたん。さん回答ありがとうございました。
早速、本日 購入しにいってみます。
使用してまた結果を報告しますね!!
また分からなくなった時は、お手数ですが
何卒よろしくお願いします。
書込番号:2817812
0点



2004/05/21 09:17(1年以上前)
購入完了!
無事にネットに接続も出来ました。
VoIPアダプタ単体の時より、はるかに安定した速度を
維持している状態で大変満足しています。
今回の購入に関して色々悩みましたが、私の場合正解でした。
まみたんさん。本当にどうもありがとうございました。
まだまだ初心者なので、分からない点も出てくる事も
あるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いしますね!
書込番号:2831956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
