『速度が遅くなった…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 bRoadLanner BRL-04EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04EXの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04EXのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04EXのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04EXのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04EXの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04EXのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04EXのオークション

bRoadLanner BRL-04EXPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • bRoadLanner BRL-04EXの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04EXのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04EXのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04EXのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04EXの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04EXのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04EXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX

『速度が遅くなった…』 のクチコミ掲示板

RSS


「bRoadLanner BRL-04EX」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04EXを新規書き込みbRoadLanner BRL-04EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

速度が遅くなった…

2002/09/09 20:45(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX

つい最近ADSLになって、うちの兄もネットをやりたいということで、このルータを買ったのです。
使い始めは、350KBbps出てたのですが、最近だと60KBbpsぐらいしか出ません。
「変だな〜」と思い、LANポートを「1」から「2」に接続しなおして、ネットを繋いだら、今度は380KBbps出ました。
「やった〜!」と思いそのまま使い始めていたら、次の日あたりにまた60KBbpsに戻ってしまいました。
これって、ルータが壊れているんでしょうか?
もし、なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
OSは無印Windows98です。

書込番号:933907

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz31さん

2002/09/09 20:57(1年以上前)

モジュラケーブル挿しっ放しにしていると速度が下がるとは聞いたことが
ありますが、ここまで極端なのは初めて聞きました。
交換局からの距離はどのくらいですか?
モデム-モジュラジャック間のケーブル長はどのくらいですか?
モデムの近くに家電製品があったりしませんか?
ノイズ対策はしてますか?

と、このようにいろいろ聞かねばならないので、あらかじめ周囲の環境も提示
して下さい。

書込番号:933930

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/09 20:58(1年以上前)

そういえば、メモリ64MB未満だったりしませんか?

書込番号:933934

ナイスクチコミ!0


スレ主 W98SEさん

2002/09/09 21:17(1年以上前)

交換局までは、たしか4キロぐらいです。
モデム〜モジュラジャック(壁についてるやつかな?)は10メートルくらいですね。
モデムは廊下においてあるので、近くには家電製品はないです。ノイズ(…?)対策は特にしていませんです(汗)
メモリは384MBあります。

書込番号:933981

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/09 21:54(1年以上前)

> モデム〜モジュラジャック(壁についてるやつかな?)は

そうそう、それです。

> 10メートルくらいですね。

原因は100%↑コレ↑です。
モデム-モジュラジャック間は極力短くが常識です。
ウチは1m〜2mくらいとどめてます。

書込番号:934049

ナイスクチコミ!0


スレ主 W98SEさん

2002/09/09 22:23(1年以上前)

そ、そうなんですか!?
でも、部屋にモジュラジャックがないので今の状態で我慢するしかないですよね…。無線ルータっていうのを見たのですけど、結構高いですよね(汗)
パソコンの電源を切ったら、ルータとADSLのモデムも電源を切ったほうがいいのでしょうか?
それとさっきパソコンの電源とルータとモデムの電源を切ってから、LANポートを「1」に戻して、ネットを繋いだら、今330KBbps出てます…。

書込番号:934106

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/09 22:58(1年以上前)

> でも、部屋にモジュラジャックがないので今の状態で我慢するしかないですよね…。

モデム-PC間は何mでもOKですよ。
ウチはモデム-ルーター間7m、ルーター-PC間(有線)最大11m、計18mです。

> 無線ルータっていうのを見たのですけど、結構高いですよね(汗)

\26,000-は高かった。BRL-04FAを壊しちゃったんで、同社製の無線ルータ
買いました。

> パソコンの電源を切ったら、ルータとADSLのモデムも電源を切ったほうがいいのでしょうか?

ルータは電源入れぱなっしになってますが、モデムは熱に弱いので、切った
ほうがいいです。

> それとさっきパソコンの電源とルータとモデムの電源を切ってから、
> LANポートを「1」に戻して、ネットを繋いだら、今330KBbps出てます…。

モジュラジャックからモジュラケーブルを抜いて、また差し込むとリセットが
かかって、速度が回復するとPC誌に載ってましたが…。
やっぱりモデムの電源を切るだけでも効果ありますね。

書込番号:934156

ナイスクチコミ!0


英哲さん

2002/09/09 22:59(1年以上前)

局〜保安器+保安器〜モジュラーを考えると1mだろうが10mだろうが
大して変わらないような気もしますが実際どうなのか私には判りません。
原因を特定したいなら短いモジュラーケーブルを短くしてルーターから
パソコンを長いLANケーブルで繋いで比べてみてはどうでしょう。

現在、その10mの間にテレビや冷蔵庫等のノイズを出しそうな電気製品の
近くは通ってないでしょうか?
そうだった場合は、それらを避けてケーブルを通す事で改善するかも
知れません。

書込番号:934158

ナイスクチコミ!0


スレ主 W98SEさん

2002/09/10 00:03(1年以上前)

いろいろなケースで障害があるのかもしれませんね。
とりあえず、モジュラーケーブルを極力短くしてLANケーブルを長くしてみます。ルータの故障じゃなくて良かったです。
kaz31さん。英哲さん。ご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:934302

ナイスクチコミ!0


英哲さん

2002/09/10 09:18(1年以上前)

ルーターを買う前からモデムの設置場所が変わってないなら
ルーターの不具合、または設定の不備の可能性が高いです。

書込番号:934851

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/11 10:07(1年以上前)

> (PLANEX) bRoadLanner BRL-04EX

そういえば、これって無線LANルータだったような…

書込番号:936723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
簡易ファイアウォール 0 2003/08/30 0:42:19
Can't find NTP time 5 2003/08/08 7:52:29
突然、通信不能に。 2 2003/08/14 17:12:48
時刻 4 2003/08/03 9:05:56
ネットミーティングについて 0 2003/04/13 21:58:50
ログイン・パスワードは何か? 3 2003/04/21 23:40:00
意外に・・・。 2 2003/02/16 10:58:10
突然に・・・ 0 2003/02/11 0:10:46
YBB12Mで複数台PC接続できるルータは、何がよいですか? 0 2003/02/05 11:10:17
時間が経つと接続できなくなります。 1 2003/03/29 16:08:36

「PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX」のクチコミを見る(全 153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04EX
PLANEX

bRoadLanner BRL-04EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

bRoadLanner BRL-04EXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る