




どなたか知っているかたいましたら教えてください。
イーアクセス12M導入したのですが追加番号を受けるNTT契約ダイヤルイン
で昔使っていた回線自動切替装置(高見澤電機製作所製のTA-103)
を使用して電話が掛けることは出来ますが、
受けることが出来ないで困っています。
この機器がADSL環境で使えるのかどうか調べようとしましたが、
すでに会社はなくなっているようでした。
ADSL対応の回線自動切替装置なんてものがあるのかなぁとも考えましたが・・・。
RT56v又はRTW65iはダイヤルインで追加番号を使えるのでしょうか?
メーカーカタログ、PDF見ましたがよくわかりませんでした。
ちなみに、電話とファックスを分けて使うためです。
同じ環境のかたいれば教えてください。
書込番号:1169834
0点


2002/12/28 19:01(1年以上前)
ADSLモデムの問題ではなくスプリッターの問題だと思うのですが。。。
書込番号:1169867
0点


2002/12/28 19:09(1年以上前)
すみませんでした。
スプリッターも内蔵なんですね。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/PSTN/pstn-service.html#unusable
を参考にしてみては?
書込番号:1169884
0点



2002/12/28 20:31(1年以上前)
t-robot様ありがとうございます。
わかりずらかったかもしれないので、補足します。
RT56vはまだ購入してないのですが、ダイヤルインで追加番号が
使えるようであれば導入考えています。
PBダイヤルインとモデムダイヤルインがあるんですね。
これは知りませんでした、NTTに聞いても解決の返答はえられず
現在途方に暮れてます。
ノイズの影響も多少あるようで、スプリッターから直接電話だけ
繋げもう一方はモデムルーターで、留守電にすると電話が受けられず
留守電解除すると電話受けれます。
その時、ノイズの影響でPPPが強制切断されてしまいます。
プロバイダー、NTTの意見まとめてみますとノイズの影響はしている
みたいですが、回線自動切替装置(ダイヤルイン契約の時)
を付けた状態でないと電話だけ(スプリッターから繋げた状態)
では正しく機能しないとのことです。
もう、休みのところが多く調べられないので休み明けになりそうですね。
まずはPBダイヤルインとモデムダイヤルインの違いを調べてみて
後はRT56v又はRTW65iを実際にダイヤルインで使ってる方いれば意見伺いたいです。
RT56v又はRTW65iを導入して使えなかったら怖いので・・。
最後の手段はイーアクセスのほうでノイズに強い設定が出来ると聞いたので
それをするか・・?でもそれ以前の問題の気がしますけど。
書込番号:1170026
0点


2002/12/30 15:03(1年以上前)
RT56vをこの25日からフレッツADSLで使っています。
電話とFAXの切替器としてもモデムダイヤルイン契約で2番号使い分け出来ています。
(ナンバーディスプレイ機能をダイヤルイン契約でも使えるようにするために出来たのがモデムダイヤルイン方式だと思っていますが?)
ただ、今日の午前中からRT56vのアナログポートが故障した模様で、着信できず、FAXへ切替る術が無いので困っています。アナログポート機器間通話機能でPCから専用ソフトを使って発信は出来ました。マイクが無いので通話は試していませんが。(余談が長くなりそうなのでこの辺で)
書込番号:1174865
0点


2003/02/02 03:07(1年以上前)
RT56v/フレッツで使っています。
3番号使っていますが、受発信とも何の問題もなく使えています。
書込番号:1269332
0点


2003/02/04 13:01(1年以上前)
便乗質問ですが、いまいち機能が飲みこめないんですが、もしダイヤルインで2個・3個の番号をもらっている場合は、56vのアナログポートに2台・3台の電話機を繋げばダイヤルインが機能する(通話できる)ということでよろしいでしょうか。もちろん同時通話が出来ないのは当たり前ですが。
書込番号:1276109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT56v」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/03/21 13:57:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/02 11:50:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/09 14:47:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/19 17:07:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/05 22:25:02 |
![]() ![]() |
17 | 2004/09/02 17:54:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/07 10:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/19 0:56:32 |
![]() ![]() |
11 | 2003/05/28 20:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/18 22:57:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
