はじめまして、こんにちは。
ネットワークのことを良く分からないのにVPNで拠点間通信環境を構築することになってしまいました。
色々と探したのですが、予算的にRTX1000(RTX1100?)がマッチするのでこれで構築をしたいと考えているのですが、すべての拠点をBフレッツ(1IP固定)にしてA拠点にB,C,D拠点を接続することが可能なのでしょうか?
実はBフレッツのカタログに同時セッション数は2つまでと書かれていますので、VPN接続数と何か関係があるのでしょうか?(もしかして同時には2拠点まで??)
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:4751325
0点
A拠点を中心にしたスター型(ハブ&スポーク)と言うことですね。
まず、Bフレッツのセッション数とは、PPPoEでプロバイダに接続するセッション数ですから、IPsecのトンネル数とは関係がありません。
で、スター型ならIPsecのトンネル数もセンター側が拠点数、拠点側はセンターへの一本だけということになります。
確かにこのルーターはすばらしい製品だとは思いますが、ネットワークの知識が不足しているなら、センチュリーシステムのXRシリーズの方が設定が簡単でいいかもしれません。
書込番号:4778692
0点
Aliothさん、ありがとうございます。
実はまだ購入していません。
IPsecのトンネル数とは別物ということで安心しました。
センチュリーシステムのXRシリーズですか、検討してみます。
※RTX1000のクチコミは誰も見ていないと思って、数日たってからは確認していませんでした。m(__)m
書込番号:4869625
0点
XRシリーズもいいですが、
RTXシリーズは初期のとっつきにくさを乗り越えられれば、
RTXは慣れれば多分様々な対応ができますよ。
ちなみに購入されるならRTX1100を購入された方がよろしいかと思います。
SSHサーバとか色んな機能はやっぱり使えますから
書込番号:7809470
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RTX1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/05/15 6:12:15 | |
| 1 | 2005/12/22 1:00:32 | |
| 4 | 2005/08/30 22:43:38 | |
| 2 | 2005/05/12 18:51:49 | |
| 4 | 2005/04/09 11:00:56 | |
| 3 | 2007/04/25 10:44:56 | |
| 1 | 2005/04/03 3:55:50 | |
| 2 | 2005/01/13 22:40:00 | |
| 0 | 2004/12/17 12:36:46 | |
| 2 | 2006/01/22 9:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




