


皆様始めまして。
システム管理者初心者です。
今度、本店のデータベースサーバーに支店からインターネット経由で繋ぐことになりました。
インターネット環境は
・本店:有線ブロードの光ファイバー(固定IPアドレス1個)
・支店:ADSL(今は12M)(動的IPアドレス)
です。
1)インターネット側からサーバーにアクセスするためには、ルーターの「グローバル・マルチNAT機能」でグローバルIPアドレスとサーバーのプライベートIPアドレスを関連づければよいのでしょうか?
2)特定のIPアドレスが送信元の場合だけサーバーにアクセス出来るように出来たらと思っています。支店のADSLを固定IPアドレスにすれば、それは可能でしょうか? そして、その機能のことを「パケットフィルタリング制御」と言うでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします<(_ _)>
書込番号:2219684
0点


2003/12/12 11:48(1年以上前)
専門の業者さんに相談した方が良いような気がしますけど。
http://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/index.html
書込番号:2222654
0点

>違ってたらごめん様
アドバイス有り難うございます。
教えてもらったHPで勉強してみます。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:2223038
0点


2003/12/12 19:52(1年以上前)
インターネット経由でデータベースアクセスをお考えでしたら、データの安全性も考えておかないとまずくないですか。VPNの機能が欲しいです。
VPNはどちらか一方のアドレスが固定であれば構築できたと記憶しているの
ですが、違いましたか?
書込番号:2223780
0点


2003/12/12 22:41(1年以上前)
このルータの場合、VPN-DDNS機能を使えば、動的IP同士でも構築可能です。
(とHPに書いてあります)
書込番号:2224356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PERSOL > BSR14」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/04/18 9:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/26 14:32:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/25 9:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 13:48:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 19:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/25 0:29:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/25 9:55:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/10 14:47:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/19 18:21:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/10 0:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
