


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
フレッツ光への乗換えを検討しております。
現在利用しているNVVのADSLモデム機能が切り離せたら
IP電話ルータをレンタルしなくて済み、更にはNVVも無駄に
ならない♪と都合のいいことを考え付きました。
回線終端装置→NVV→BUFFALO WHR-HP-AMPG→PC
→SHARP UX-W31CL
上記の様な利用は可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:6532703
0点

ONUの出力はLANケーブルですよね?それを繋ぐNVIIIの入力側は電話線用のRJ-11コネクタだからそもそも線が繋がりませんね。諦めましょう。
ADSLから光にしたらNVIIIはNTTに返却じゃないんですか?
書込番号:6532746
0点

要は光回線でIP電話も使いたいから普通のバッファローのルーターでは困るって事ですよね?
私自身は使ってないのでちょっとご自身で調べていただきたいのですが、NTT指定のルーターをレンタルせずとも市販のIP電話対応ルーターを探して買えば済む事では?
たとえばこれなんか量販店で売られていますがどうかな?使えるのか調べてきてください。
http://netvolante.jp/products/rt58i/index.html
ただ、気になるのはシャープのFAXらしき型番を書かれている点。
IP電話ではどのFAXメーカーも動作保証しないんじゃないかと思いますので、そっちも事前にメーカーに訊いておきましょう。
書込番号:6532782
0点

RHOさん、ご回答を早速いただきまして、ありがとうございます。
NVVはレンタルではなく購入したので、無駄にならないといいなあと
都合のいい考えが浮かびましたが、素人の無謀な考えでした。
素直にIP電話ルータをレンタルすることにします。
最後にもう一つ質問させていただきたいのですが、
ONUとは何でしょう?
書込番号:6532794
0点

光回線終端装置などと言っていると舌を噛む人が続出するので普通はONUと呼びます。
なお、判らない言葉はGoogleで調べる習慣をつけましょう。なんという単語の略かも判ると思いますよ。
書込番号:6532838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/28 11:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 18:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/01 23:21:09 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/04 22:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/29 22:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/16 19:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/13 23:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 12:25:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/03 22:37:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/13 18:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
