



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL


メルコのルーターからHGWLに変えたらネットにつながらなくなりました。
メルコに戻すとつながります。
コレガのサポートセンターに昨日から電話しているんだけど、
何度かけてもお話中でつながりません。(ノд-。)クスン
回線はYahoo!BB 12M、OSはWin XP Pro、
ネットワークアダプタはインテルPro/100M、
セキュリティーソフトはウイルスバスター2003です。
ローカルエリア接続アイコンは×が付いてませんが、COREGAの設定画面も出せません。(*'へ'*) ンー
YahooモデムのIPが取得できない現象が原因カナァ…?
書込番号:1196559
0点


2003/01/07 23:44(1年以上前)



2003/01/08 18:01(1年以上前)
返信ありがとうございます。
今日、Yahooモデムの電源を2時間ほど切って試してみましたが、
結果は何度か試した時と同じでダメでした。
また何度も電話して初めてサポートセンターに電話がつながりました。
しかし、状態は問題なく、ボクのPC環境と相性が悪いのか、うまくいきません。
パソコンの前で携帯から電話していて、
携帯の通信が不安定になり途中で途切れてしまいました。
そこで、別のパソコン(WIN ME ノート)を使って接続してみました。
するとどうでしょう、
みるみるうちにつながるではありませんか。
あら、ふしぎ♪
ウイルスバスターか、ネットアダプタか、それとも再セットアップすればうまくいくかなぁ・・・。
書込番号:1198955
0点



2003/01/08 18:30(1年以上前)
ウイルスバスターをアンインストールしてみました。
するとどうでしょう・・・。
(*'▽'*)わぁ♪ツナガッター!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
でも・・・、ウイルスバスターどうしよう。。。
シマンテックに切り替えないとダメカナァ・・・。(´・ω・`)ションボリ
書込番号:1199012
0点



2003/01/08 18:35(1年以上前)
┬┴┬┴┤_・) チラリッ
チナミニ、回線速度はρ(´ー`) コレです。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 18:32:22
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.22Mbps(3063kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 6.88Mbps(2244kB,2.6秒)
推定最大スループット 7.22Mbps(903kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
書込番号:1199029
0点


2003/01/09 23:04(1年以上前)
つながって良かったですね(#^.^#)
原因はウイルスバスターだったんですね。
ウチはWin XPのマシンにシマンテックのノートンインターネットセキュリティを使ってますが、問題なく無線できてます。
あ、このメールはMacからです。
書込番号:1202371
0点



2003/01/12 00:40(1年以上前)
ウイルスバスターの方は修正プログラムパートAで問題点を解決できました。
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
以前からコレガとウイルスバスターでファイヤーウォールがしっくりいっていないようです。
symantecの導入も検討していますが、ひとまず有効期限まで使います。
セキュリティーの面ではどっちがいいのでしょうか?
それともルーターにファイヤーウォールの機能があるのでソフトではウイルス対策だけでいいのでしょうか?
掲示板の中では、バスターは回線速度が遅くなるとか動作が重いなどの意見がありますが、実際どうなのでしょうか?
チナミニ、回線速度をチェックした結果は↓(同じweb上にて)
NIS2003使用時は約7.2MでVB2003使用時は約7.1Mぐらいでした。
(´−`) ンー、ビミョ〜・・・。
書込番号:1208193
0点


2003/01/12 18:44(1年以上前)
>セキュリティーの面ではどっちがいいのでしょうか?
どっちもどっちかと。
>ソフトではウイルス対策だけでいいのでしょうか?
いや、ファイヤーウォールを入れた方が良いです。
無料ソフトもあるので、値段が気になるなら、無料ソフトでも入れてください。
書込番号:1210104
0点



2003/01/12 21:53(1年以上前)
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
書込番号:1210652
0点


2003/01/14 19:59(1年以上前)
ありがとうございます。私も同じ症状でした。
VB2003だったんですね。購入後しばらく使えずに悩んでいました。本当に良かったです。
ちなみに、こちらも「修正その2」までやらないと解決しませんでした。
書込番号:1216473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega BAR HGWL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/20 23:13:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/21 20:15:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/16 23:35:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 23:36:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/10 12:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 13:54:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/24 9:55:49 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/26 15:55:48 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/30 15:48:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/21 9:47:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





