『ヤフーメッセンジャーについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARAG2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG2の価格比較
  • CG-WLBARAG2のスペック・仕様
  • CG-WLBARAG2のレビュー
  • CG-WLBARAG2のクチコミ
  • CG-WLBARAG2の画像・動画
  • CG-WLBARAG2のピックアップリスト
  • CG-WLBARAG2のオークション

CG-WLBARAG2COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • CG-WLBARAG2の価格比較
  • CG-WLBARAG2のスペック・仕様
  • CG-WLBARAG2のレビュー
  • CG-WLBARAG2のクチコミ
  • CG-WLBARAG2の画像・動画
  • CG-WLBARAG2のピックアップリスト
  • CG-WLBARAG2のオークション

『ヤフーメッセンジャーについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARAG2」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG2を新規書き込みCG-WLBARAG2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤフーメッセンジャーについて。

2005/09/01 22:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG2

スレ主 けけ。さん
クチコミ投稿数:11件

フリーズっぽい現象が起こる場合を発見。

ヤフーメッセンジャーのウェブカムを要求したとき・・・。
実際やってみてください・・・変です!ルータが一切応答しなくなります。

無線側でも有線でも一緒です。

コレガに質問しても「お客様のご意見」として対応を考えさせていただきます・・・みたいな感じでした・・。

誰か助けてぇ・・・><

書込番号:4392835

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/02 01:03(1年以上前)

コレガのルーターで不具合を見つけたら

まずはWEBサイトをチェックし、最新ファームウエアの導入。
それで駄目なら他社へ買い替えが精神衛生上宜しいです。

書込番号:4393345

ナイスクチコミ!0


スレ主 けけ。さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/02 19:15(1年以上前)

どうも返信ありがとうございます。

もちろんファームウェアも更新しましたし、コレガに問い合わせもしました。(数回)
しかし、故障、もしくは・・・あきらめろみたいな内容しか返って来ませんでした。

コレガから、修理依頼書の案内や、新品交換の案内もされましたが。。。

こういう場合、返品って効くんでしょうか。全額戻ってくるかな。

書込番号:4394770

ナイスクチコミ!0


zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/21 07:29(1年以上前)

>ヤフーメッセンジャーのウェブカムを要求したとき・・・。
>実際やってみてください・・・変です!ルータが一切応答しなくなります。

はじめまして。
上記の現象ですけど、私も、確実に発生します。家庭での使用で数台のPCを(有線のみで)接続しています。同じCOREGAの旧機種から置き換えたとたんに発生しました。
パソコンの「ネットワーク接続」の「ローカルエリアネットワーク」の「プロパティ」内にTCP/IPの設定変更が出来る所があります。そのなかで、「デフォルトゲートウェイ」と、「優先DNSサーバー」のIPに、これまで(コレガの旧ルーター使用中)はずっとそのルーターのIPを設定していました。

ネットを調べたところ、本機種は、このあたりの調子が悪いみたいです。回避方法は、「優先DNSサーバー」に、ルーターのIPを設定するのではなく、他のDNS(プロバイダのDNSが良いでしょう)のIPを設定することで、メッセンジャーのカメラも問題なく使用できます。

こういう不具合(と呼ばせていただきます)は、ファームウェアのバージョンアップで直ることだとは思いますけど、まだ出ていないようですね。

ちなみに、ネットワークの設定にDHCPは使っていないので、DHCP機能を使用していたらどうなるのかは試していないし分かりません。

書込番号:4752464

ナイスクチコミ!0


zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/28 22:36(1年以上前)

http://corega.jp/support/download/router_wlbarag2.htm

すっかりあきらめていたんですけど、新しいファームウエアが出ましたね。この新しいファームウエアで、この症状は直ります。私だけ直ったと思い込んでいるだけかも知れないので、私以外の人も誰か確かめてもらえないでしょうか。


私が以前投稿した方法でも、とりあえず回避できたので、ずっとそのままで使用していました。今回、1.30にアップデートしたら、WEBCAM関係のハング(フリーズ)は無くなったようです。

リンク先のページにある説明の中に「4th Media TVサービスを参照した場合」の通信問題って何なのか気になりますけど、映像の受信関連だとするなら、メッセンジャーのカメラと無関係ではないかもしれませんね。

想像ですけど、「4th Media TVサービス」って、CATVでやっているTV番組を全国に配信する有料のビジネスですよね。このような会社から、「おたくのルーターはウチのサービスを使おうとしたらフリーズするから何とかしてくれ」とクレームつけられたら、損害賠償請求されるとか、4th Media TVから非対応機器(非対応メーカー)のレッテルを張られてしまうとか、自社の販売機会を損なうことになってしまうので、本気になって対策を取ったのではないでしょうか。
繰り返しますけど想像です。でも、そう思われても仕方が無いほど放って置かれたユーザーはたくさん居るでしょうね。

書込番号:4953785

ナイスクチコミ!0


Lindberghさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/30 22:09(1年以上前)

>すっかりあきらめていたんですけど、新しいファームウエアが出ま>したね。この新しいファームウエアで、この症状は直ります。私だ>け直ったと思い込んでいるだけかも知れないので、私以外の人も誰>か確かめてもらえないでしょうか。

はじめまして。このルータを購入してまだ2週間程度ですが早速ファーム1.30を導入してみました。
結論から言うと他の不具合が発生しました。
特定のサーバにアクセス出来ません。
具体的に言うと私の場合Biglobeのメールサーバに接続不可に
なります。
起動後一定時間立つと障害が発生し、再起動すると直ります。
障害時tracertを実行するとWAN側にパケットは送られている
のですが途中でルーティングエラーが発生しているようです。

1.20の時には問題なかったのでファームウェアのトラブルと
思われます。

旧バージョンのファームは公開されてませんのでファームアップ
は慎重に実行した方がいいと思います。

書込番号:4959174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARAG2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
申し訳ありませんが 0 2007/09/24 7:00:48
無線LANの設定教えて下さい 4 2007/07/17 14:00:07
2 2007/06/27 11:36:03
外につながらない・・・・ 0 2007/06/19 20:35:09
vistaでの設定方法を教えてください。 3 2007/04/26 23:17:28
PSPが接続できた方? 5 2007/03/02 10:49:55
無線LANのセキュリティ設定方法について 7 2006/11/19 15:04:48
壊れました! 0 2006/11/10 7:45:30
パスワードの設定が・・・ 2 2006/04/13 0:12:16
セキュリティーも何もありません。 1 2006/06/19 1:13:51

「COREGA > CG-WLBARAG2」のクチコミを見る(全 76件)

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG2
COREGA

CG-WLBARAG2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

CG-WLBARAG2をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング