CG-WLBARGNH
Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH
無線ルーターの知識が乏しく接続ができません。
CG-WLBARGNHのマニュアル通りいやりましたが途中でできなくなりました。
IP自動取得などマニュアルのことはすべてやりました。
サポートに電話してやっと話せたのですが、YAHOOBBと相性が悪いから 一度最初からやり直してといわれ もう一度初期設定し再度設定しましたがダメでした。ネットでもいろいろと調べましたがわかりません。
目的
無線ルーターとノートPCを無線でつなげたい
状態
PCとルーターの無線はつながったが、インターネットができません
コレガの簡単設定の画面までいけたのですが、その後の回線診断を自動に選択したところWAN側が接続されていない ケーブルをつなげてくださいとエラー表示
モデムと無線ルータのWANはケーブルでつなげてあります
これはなにがいけないのでしょうか?
〔詳細〕
無線ルーター CG-WLBARGNH
PC SHARP PC-CH60S 無線内臓
プロバイダ
YAHOOBB 8M IP電話なし
書込番号:8687400
0点

yahooのモデムは接続前に電源を切ってしばらくしてから電源ONして下さい。
書込番号:8687967
0点

まず初めに、私はこの製品を持っていませんので細かい表現は違うと思います。
条件として以下の状態であると想定して話を進めます。
1)Yahooトリオモデムとパソコンを有線で接続をした際にインターネットに繋がる。
2)Yahooトリオモデムと無線LANルータを接続するLANケーブルは1の物と同じ物。
3)セキュリティソフト関連の問題は無い
4)無線LANルータのLANケーブル差込口はWAN側に挿している
この状態でスレ主さんのいう状態に成るのでしたら無線LANルータが悪いです。
簡単設定になんらかしらの問題が在るのかLAN端子に問題が在るのか、それ以外かは
分かりませんが対策としてとる方法は分かります。
簡単設定をあきらめて手動でWAN側の設定を行います。
以下が機種やメーカーによって表現が違うので意味の分からない文字があれば再度
こちらで聞くかGoogle等で調べてみてください。
通常、簡単設定と言うのは無線ルータがWAN側に挿されたケーブルからその先の状態を
判断し自動的に判断をした設定項目に移動をし設定を進めて行く物だと思います。
今回はYahooですのでWAN側をDHCPから取得するにしYahooトリオモデムからIPを貰う
設定にすると簡単だと思います。
これでも繋がらない時は以下(失敗すれば無線ルータの初期化スイッチのお世話になります)
WAM側云々の項目はきれいさっぱり忘れましょう。
無線ルータの設定画面をよく見てDHCPと書かれた項目を探します。
その中からDHCPの機能を停止させるニュアンスの項目が必ず在りますので
DHCPを停止させます。
停止させる際にLAN側IPアドレスの入力をする項目が在ると思いますのでそこには以下の
数値を入力します。
YahooトリオモデムをノートPCを直接LANケーブルで差し込んでインターネットが閲覧できる
状態にある時に以下の動作でチェックする数値が大事に成ります。
Windowsのスタートメニューからコントロールパネルを開きネットワークとインターネット接続
を選択し、下のほうにあるネットワーク接続を開きます。
インターネットに接続されている状態ですと、ローカルエリア接続というアイコンに
×(バッテン)マークも無く正常なアイコンで表示されているはずですのでそれをダブルクリック。
するとローカルエリア接続の状態と言うのが開きます。
そこのサポートタブをクリックしIPアドレスと書かれている所の数値をメモしておきます。
この数値が
192.168.1.2だとすれば
無線ルータのLAM側IPアドレスに入力する数値は
192.168.1.10
位で良いかと思います。
この数値が
192.168.11.2だとすれば
無線ルータのLAM側IPアドレスに入力する数値は
192.168.11.10
で良いかと、法則は分かりますかね?
これで設定をすると無線LANルータの背後にあるどのLANポートにYahooモデムから
つなぐLANケーブルを挿しても無線でインターネットができるように成るはずです。
以後無線LANのセキュリティ等の設定をする場合は先ほど入力した
無線ルータのLAN側IPアドレスにアクセスすると設定画面が表示されます。
例)
LAN側IPアドレスが192.168.1.10の場合
http://192.168.1.10
で設定画面が開きます。
ここまでやって駄目なら機械的不具合の可能性が高いと思います。
書込番号:8743981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARGNH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 0:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/02 12:26:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/11 16:59:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/29 20:53:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/23 23:39:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 9:39:18 |
![]() ![]() |
16 | 2010/01/12 23:09:26 |
![]() ![]() |
9 | 2009/12/28 18:42:42 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/25 1:48:17 |
![]() ![]() |
12 | 2010/01/17 11:02:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





