『インターネット接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『インターネット接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2007/06/01 21:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 pekoyoungさん
クチコミ投稿数:13件

この製品を購入し、何度も切断してしまう現象に悩まされ、ここの書き込みを参考にいろいろ設定してみましたが、切断される現象がナカナカ直らない状況です。

前までは無線の電波自体が切断し、PCからも電波の状況が確認できない現象で困っていましたが、いろいろ設定を変えるうちに今度は電波は切れないのですが、インターネットへの接続ができない状態となってしまいました。

無線で本機に接続はできるもののIPアドレスが取得できないのか、ネットに接続できません。一度電源を切り、再度電源を入れると接続できるようになります。これは以前と同様で、しばらく経つとまだ切断してしまいます。

ブロバイダはYahooBBで、本機はアクセスポイントとしてブリッジ接続しています。ファームは1.02にし、近くに電話機やその他機器が無い状態にもしています。XRもOFFにしてますし、その他に設定が悪いところが思いつかないのです。

もしよければどなかたアドバイスお願い致します。

書込番号:6393658

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/02 01:26(1年以上前)

似たような経験をしました。近隣のアクセスポイントとチャンネルがバッティングしているためでした。
まずはトラブルの切り分けのため、暗号化なしに設定してSSIDだけで確実に繋がるようにします。その上で電波のチャンネルを変えて様子を見ては?
安定したところで再度暗号化を設定しましょう。

書込番号:6394609

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekoyoungさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/02 09:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

チャンネルの重複ですか〜なるほど、ちょっと助言どおりに
やってみます。結果が出た際には再度書き込みします。ありがとうございます。

書込番号:6395161

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/06/02 14:20(1年以上前)

>ブロバイダはYahooBBで、本機はアクセスポイントとしてブリッジ接続しています。

問題はここにあると感じますね。
モデムの素性がわかりませんが、ルータ機能を使ってみて下さい。

書込番号:6395812

ナイスクチコミ!0


k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 WN-G54/R3の満足度4

2007/06/03 15:34(1年以上前)

同じ現象ですね、環境はNTT西日本のフレッツ光プレミアムでルーター機能、DHCPは切っています。
先週位から突然1日最低1回は再起動をしないと正常になりません
SSIDの通知を有効にしたり、チャンネルを自動から固定にしたり、ファームウェアーを1.02に更新をしましたが
変わりませんね、本体を再起動すると100%回復します。
今年の1月に購入して今回の症状が出るまでは1〜2度位しか再起動はありませんでした。
皆さんはどの位の頻度なのでしょうか、毎日は異常ですよね
交換してもらえる物でしょうか?

書込番号:6399243

ナイスクチコミ!0


価格spさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/07 21:03(1年以上前)

この商品はだめですね。
私も使っていますが、1日1回は必ず切れます。
安いので人気もあり、購入しましたが、他のクチコミを見ても、何度も切れるとあり、まだ購入していない人は、買わないことをおすすめです。

書込番号:6413251

ナイスクチコミ!0


k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 WN-G54/R3の満足度4

2007/06/08 00:56(1年以上前)

メーカへ症状を伝えました。
結果は初期設定に一度戻して試してもらうことでした。
なぜか、ここへ投稿した以降は今のところ再起動せずに接続
が出来るようになりました。
特に変わったことがないので一時的なことだと思います。
また症状が再現したら、一度初期設定に戻して見ようかなと思います。
またその時は報告しますね
まだ1週間も経っていませんけど




書込番号:6414291

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekoyoungさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/08 13:21(1年以上前)

遅くなりましたが、とりあえず結果が出たのでご報告します。

何度設定しても同じ結果になり、一日一回切断されてしまう現象が発生した後、ファームを1.02に更新し、設定しましたが、それでも改善されませんでした。ココまでが前回の状態です。

その後、ダメもとで出荷時の状態に戻し、再度設定したところ現象が出なくなりました。今のところ切断される事無く順調に稼動しています。1.02に更新後の初期化がよかったのか、うまくいった原因がイマイチ分かりませんが、とりあえずOKです。同じような悩みをもつ方々の参考になればいいのですが、以下に私の試した事及び設定内容を書いておきます。

@電話機(親機)から距離を離す。(3m以上)
Aファームを1.02に更新
BAの後、工場出荷時の状態に戻す。
CXR無効
DIPアドレス固定
Eルーター機能無し
FDHCPはOFF

こんな感じです。
また現象が再発するかもしれません。
そしたらまたご報告します。


書込番号:6415351

ナイスクチコミ!0


k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 WN-G54/R3の満足度4

2007/06/08 23:34(1年以上前)

経過報告です。
ここに投稿した後に接続が出来なくなりました。
すでにpekoyoungさんも書いてある通り工場出荷の状態にリセットして様子を見ることにしました。

■ 初期化手順
  
WN-G54/R3-Sを初期化するには、以下の手順で初期化を行ってください。

1)本製品を使っていないことを確認し、ACアダプターやLANケーブルをすべて
 取り外します。

2)ACアダプターのみを接続します。

3)[POWER]ランプと[WIRELESS]ランプが点灯したことを確認します。
 点灯するまで約30秒かかります。

4)本製品背面の[INTERNET]ポートの上の[RESET]スイッチを、
 細いピンなどで10秒以上押しつづけます。

5)[POWER]ランプが点滅したら、リセットスイッチを離します。
 点滅した[POWER]ランプが点灯するまで、約30秒かかります。
  ⇒本製品が再起動します。[POWER]ランプ、[WIRELESS]ランプのみが点灯
   している状態になったら、再起動完了です。

以上で、出荷時設定に戻りました。

です。

経過報告またしますね

書込番号:6416959

ナイスクチコミ!0


k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 WN-G54/R3の満足度4

2007/06/14 20:28(1年以上前)

経過報告です。

やっぱダメでした。
諦めて今週月曜日(6/11)メーカーに送りました。
またメーカーからの修理報告等があれば報告いたします。

書込番号:6436449

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekoyoungさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/17 14:52(1年以上前)

私も同じく最初は調子良かったのですがやはりダメでした。
この製品は基本的にダメみたいですね。安いからしょうがないのかな・・・。

近いうちメーカーに返品しようかと思います。

書込番号:6445320

ナイスクチコミ!0


k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 WN-G54/R3の満足度4

2007/06/24 19:52(1年以上前)

一度投稿しましたが反映していないようですね。
投稿の内容に問題があって反映しなかったのかもしれませんのでこれで終了します。


書込番号:6468731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング