『つながらない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『つながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

つながらない

2006/10/29 15:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:3件

機能この製品を買ってきて、接続設定をしているのですが、うまくつながりません。
アドバイスお願いします。
状況は、
・NTT Bフレッツマンションタイプ・プロバイダはOCNで接続をトライ
・有線で1台目接続をしようとして接続できない状態
 接続は、下記のようにしてます 
 NTT網-->NTT網終端装置-->WHR-G54S--有線-->PC
 
現在行った操作は、
同梱CDのAIR STATION接続方法を
”LANケーブル他社製無線アダプタ”に選択
AIR STATION設定ツール、マニュアル、BUFFALO SKYPEをインストール

インストール後、”インターネット接続を確認する”を選択。ルータに接続して(192.168.11.1)WAN回線の自動識別をするけれど、
”接続可能なDHCPサーバ、PPPoEサーバが見つからない”
と表示されて、そこからどうしてよいかわかりません。

手動設定(ルータモード)で、プロバイダからのパスワード等を設定して、PPPoE接続を試したのですが(PPPoE接続をするのが正しいかわからないのですが、、、)、
”PPPoEサーバへ接続できませんでした”
と表示されNGとなります。
プロバイダのパスワードとIDは間違っていないので、(別のルータにセットして現在書き込んでいるから)わけがわからない状態です。

どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。
長文で、すいませんでした。

書込番号:5583064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/10/29 23:43(1年以上前)

手順を見る限り、間違いは無いと思います。
他のルーター設定されてるので、特に間違った設定をされてるとも思われませんし...

初期不良では?

書込番号:5584809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/30 00:19(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
接続で書き忘れていましたが、
今の接続は、
NTT網-->VDSLモデム(VH-100E「EX-N」)-->ルータ(加入者網終端装置2004W[H])-->PC

WHR-G54Sを買ったので下記にしようとしてますが、出来ません。
NTT網-->VDSLモデム(VH-100E「EX-N」)-->WHR-G54S--有線-->PC

ネットで色々調べてみたのですが、やはりわかりませんでした。
明日、メーカのサポートセンターに電話して、初期不良を含めて聞いてみます。有難うございました。

書込番号:5584967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/10/30 01:20(1年以上前)

Bフレッツは実際使ってないので、あまり詳しくないのですが...

加入者網終端装置2004W[H]ってのが気になります。
これって普通のルーターじゃないですよね。
Bフレッツって、これ付けないと使えないって事無いですか?
IP電話機能もあるので、これが無いと光電話も使えないのでは?

その場合、WHR-G54Sはブリッジ接続にしか出来ないと思いますが?

ごめんなさい...これ以上は詳しい方お願いします。

書込番号:5585168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/30 18:43(1年以上前)

うにもぐ184さん、こんばんは!

>今の接続は、
>NTT網-->VDSLモデム(VH-100E「EX-N」)-->ルータ(加入者網終端装置2004W[H])-->PC

これでOKでしたら、

NTT網-->VDSLモデム(VH-100E「EX-N」)-->ルータ(加入者網終端装置2004W[H])-->WHR-G54S(ブリッジ)-->PC

でOKではないでしょうか?2004W[H]はいじらない方が無難かと思い
ます。WHR-G54Sのルータ機能を殺した「ブリッジ」モードがある
はずですので、これで運転すれば、PCもそのまま接続できると思い
ます。

書込番号:5586684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/30 22:52(1年以上前)

うちはテプコで同じようにつながらず交換。それでもダメ。
本日出張サービスで来てもらって、2時間近く頑張ってもらったが、ダメでした。
何ででしょうね。

これから寒くなると、こたつで無線といきたいものですが・・・

書込番号:5587691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/31 00:26(1年以上前)

Bフレッツですか?
NTT西のプレミアムじゃないですか?

プレミアムだったら市販のルータは使えませんよ。
皆さんの書かれているようにWHR−G54Sをブリッジモードにしないと使えないでしょう。


また、バッファロー製品は説明書どおりに作業してもブリッジモードにならない場合がありますので注意してください。
アドバンスモードで強制的にルータ機能を停止させる必要がある製品があります。
(はずれか???)

書込番号:5588183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/06 21:21(1年以上前)

原因がわかりましたので報告。
テプコの故障でした。
しかし気をつけたいのが、直結なら問題ない。ルーターを通すと(常時接続だから?)だめという特殊な症状。自宅から少し離れたところの基地の部品を交換してもらい直りました。

書込番号:5610448

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/11/10 11:36(1年以上前)

WHR-G54S/Pならば底面にワンタッチでブリッジモードに切換の出来るスイッチが付いています。それがうたい文句みたいな装置ですからね。

−−−−−−下記はHPより引用
既にBroadBandルータをお持ちだったり、ADSLモデムにルータ機能がついている場合など、お使いのBroadBand回線に合わせて、AirStationのブリッジモ‐ドとル‐タモ‐ドを手動で簡単に切り替えられるスイッチを搭載。面倒なWeb画面設定は不要です。

書込番号:5621483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング