『このセットのHPカードをディスクトップPCで使うには?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

WHR-HP-G54/PHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

『このセットのHPカードをディスクトップPCで使うには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54/PHP」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/PHPを新規書き込みWHR-HP-G54/PHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

クチコミ投稿数:17件

無線LAN初心者です。
親機→有線でディスクトップPC(富士通DESKPOWER)
子機→無線でディスクトップPC(DELL Demension3100C)
という環境でつなぎたいと思っています。

問題は住まいが鉄筋マンションで端と端の部屋で障害が
気になるので子機側もハイパワーにしたいということです。

ディスクトップPCでカードを使う際はPCIスロットに
LANカード対応のボードをつければよいのでしょうか。
ただ、現在バッファローでは無線LANカード用ボードは
製造販売していないようです。

他社のボードを探して取り付けたとしたら
このカードは機能するでしょうか。
そういう環境で使用できている方がいらしたら
教えて下さい。
 
ちなみにサポセンに問い合わせたら、
ハイパワーのイーサネットコンバータ(WLI-TX4-G54HP)を
勧められました。かなり予算オーバーですが私の環境では
ハイパワーを発揮するには、イーサネットにするしか
ないでしょうか。

書き込み自体、初めてなので要領を得ない文章でしたら
お許し下さい。
どなたか、ご教示くださると有難いです。

書込番号:4772092

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2006/01/28 02:35(1年以上前)

Desktop同士で繋ぐならWDS機能を搭載した同じ型番のAP またはルーターを2台そろえ、アドホックモードで設置するのがお勧めです。

理由は、APの位置を自由に動かせるので、電波の好い所に設置できる。

インフラストラクチャモードよりセキュリティーが高い。

旧型のG54あたりだと、¥4000くらいで売っているので価格もあまり高くなりません。

ただし、2台ともAPにするなら、もう1台有線のルーターが必要です。

相談に来た友人には全てこの方法で設定していますが、インフラモードに比べかなり安定した通信が可能です。

書込番号:4772185

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2006/01/28 02:45(1年以上前)

追伸です。

もしこのWHR-HP-G54/PHP をすでに買われらのなら、もう1台APを追加するだけです。

イーサコンバーターでもいいのですが、子機側がPCだけならAPで十分です。

カードはあまっちゃいますが、ノートPCを買ったときのために取っておくか、カードが必要な知人でもいれば譲ってあげれば?

書込番号:4772196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/28 12:16(1年以上前)

ragzoさん
詳しく教えてくださってありがとうございました。

>旧型のG54あたりだと、¥4000くらいで売っているので価格もあまり高くなりません。

価格.com内でバッファローの製品を探してみましたが
G54の型だと7000円くらいからしかないのです。

4000円くらいのものとは、価格.comに登録されていない
古い型のものを探せばみつかるのでしょうか。

もし、安いものがみつからなかったにしても
APを追加すればよいということがわかったので
その方法で試してみます。
実はWHR-HP-G54/PHPをもう購入してしまったので…

アドホックモードという言葉すら知らなかったので
色々調べて大変勉強になりました。
ありがとうございます!

書込番号:4772835

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2006/01/28 16:05(1年以上前)

ピョンピナ〜さん

旧タイプのG54とは
WBR-G54 WBR2-G54 (ルーター)
WLA-G54 WLA2-G54 (アクセスポイント) などです。

レスを見て、少し検索してみましたが、特価品で完売が多かったです。 適当なこと言ってすみません。

実は年末に知り合いに頼まれて探しに行った時、sofmapのいろいろな店舗で¥3980 山積み状態でしたのでまだあるかなと思ったもので・・・

さて本題ですが、価格が気になるなら別にバッファローにこだわる必要はありません。
安いところでは CG-WLAP54GTSW
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data220105
などでもいけます。

ただ、初心者さんということなので、同一メーカー、同一機種の方が設定しやすいし、万一の場合メーカーのヘルプサポートが使えるということでお勧めしました。

もう一つ、 APなどは初期不良でなければしばらくは持つ周辺機器なので、保障のあるお店で中古を探すという手もあります。

旧G54は古い商品なので、新品のまま中古扱いになることが多いのです。 先のソフマップも、新品ながら中古美品扱いでした。

次に、APを一台買ってきて部屋のあらゆる場所で試しても電波強度が不足する場合、APとAPの間の部屋に、もう1台APを設置してリピートさせるという手もあります。

しかし、無線はやはり無線なので、安定して通信しているならあまり多くは望まない方が賢明だと、自分は思います。

書込番号:4773380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/28 21:05(1年以上前)

ragzoさん
また、色々な情報本当にありがとうございました。

いくつかのサイトを検索してみましたが
やはり WBR-G54 WBR2-G54 や WLA-G54 WLA2-G54 は
7000円弱〜が多かったです。

中古や他メーカーのものという選択肢もあるのですね。

ただ、ragzoさんのアドバイスから熟考してみて
私がこの分野において、ド素人であることを考えると
BUFFALO製で現在広く流通しているもので統一する方が無難かな…と
自分を納得させました。

子機側の部屋でPCを使うのは私でなく、夫なので
ルータ(WBR-G54 WBR2-G54)やAP 等とイーサネット(WLI-TX4-G54HP)とで
価格差や期待できる効果のバランスを相談して
どちらかに決めたいと思います。

数千円安いものを選んで、うまく接続できなかった時に
自己解決する知識がない私としては、今回は安心なものを選びます。
何もわからなく、途方に暮れていたところに、色々教えて下さって
感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:4774196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-HP-G54/PHP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54/PHP
バッファロー

WHR-HP-G54/PHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

WHR-HP-G54/PHPをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング