『うまく接続しない。すみませんが。。教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

AirStation WHR-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

『うまく接続しない。すみませんが。。教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WHR-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-Gを新規書き込みAirStation WHR-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:3件

この機種を買って1年以上放置してしまって、また挑戦していますが
うまく接続させられません。

当方はフレッツ光にてPC1台を優先接続にて1台稼働させております。(こちらは3年以上問題なし)
そこに
ONU-CTU-PCの接続だったのを
ONU-CTU-WHRG-PC(有線接続)にしたのですが、全くつながりません。
ルータ機能はOFFにしてあります。

何かつなぎ方が悪いのでしょうか?
当然無線でもつながりません。
CTU-PCの時はCTUのアクセスランプが点灯するのですが、WHR-Gと接続した際にはランプが点灯しません。

教えてください。

書込番号:10330340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/19 01:41(1年以上前)

>ルータ機能はOFFにしてあります。
これは、ルーターにあるスイッチで切り替えているということですね?

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/
こちらを見ると、IPアドレスがデフォルトになるからでは無いでしょうか?
「エアステーション設定ツール」からルーターのIPアドレスの設定を「自動」にする必要が有るような...

しかし、そうするとプロバイダ側のIPを取得する必要が出ますが、
プロバイダからIPアドレスを取得するには「PPPoE」接続が必要です..._| ̄|○


つまり、
「WHR-G」に「PPPoE」の設定をして、「ルーター」として使用することが前提。
または、既に有る「ルーター」に対して、「無線AP+HUB」として使用することが前提。
となります。m(_ _)m

個人的には、
・「WHR-G」をルーターとして使用するように設定する。
・PCの「PPPoE接続ツール」はアンインストールする。
ことで、無線接続のPCなども自由に買い替えなども出来て便利になるのでは無いでしょうか?

書込番号:10332680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 10:22(1年以上前)

PPPoe接続なんて考えなくていいですよ。
フレッツ光ですよね!接続はCTU側なので気にしなくていいです。
CTUの設定はデフォルトとします。
手順としては、
1.ルーターの管理画面にログイン
2.ルーターのIPアドレス設定を192.168.24.250(例)に。
再度ルーターにログインして(http://192.168.24.250)
3.ルーターのDHCP機能を使用しないに。
  多分ココまでで設定終わりなのですが。。。。
4.ルーター機能をスイッチでOFF=>再起動

ルーターのWANポートは使用しません。(この設定の場合)
パソコンのIPアドレス取得は自動で。
NTT提供のテレビ電話等は使えなくなります。
パソコンの接続ツールはアンインストールしてください。
セキュリティ対策ツールはそのまま使えます。

書込番号:10333463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/19 11:01(1年以上前)

>PPPoe接続なんて考えなくていいですよ。
CTUの「ルーター機能」が働いているということですね?
失礼しましたm(_ _)m

それなら、ルーターのIPアドレスを設定するだけで良い筈ですが..._| ̄|○


>2.ルーターのIPアドレス設定を192.168.24.250(例)に。
「例」と出されても、PC側の値が判らないと、これが正しいのか判断できませんm(_ _)m


CTUの「DHCP機能」が働いているなら、ルーターのIPアドレスは「自動」で良いのでは?

ローカルのIPアドレスを公開しても問題は無いと思うのですが...
 <グローバルアドレスが判れば、その後必要になるかも知れませんが...
  中に入られたら、ローカルIPなんて関係有りませんから...
   ※全ての機器が「ping」等に反応しないようにして有るなら判りますが...

書込番号:10333551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WHR-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-G
バッファロー

AirStation WHR-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

AirStation WHR-Gをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング