『インストール出来ません…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『インストール出来ません…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 インストール出来ません…

2008/11/09 12:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:40件

皆さんこんにちは

この度、この製品を購入したのですがAirStation設定ツールがインストール出来ずエラーが発生してしまいます。
常駐ソフトも停止し、セキュリティーソフトもオフにしているんですが、何度やってもエラーが出ます。
無線LANの設定以前のところでつまずいてしまい困り果てています…

どなたか原因がわかる方いらっしゃれば解決方法をご教授していただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8616984

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/09 12:43(1年以上前)

ブラウザから接続して無線LANの設定を済ませればいいんじゃないですかね?
もしかしてそういうことを尋ねたいわけではない?

書込番号:8617000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/09 12:48(1年以上前)

エラーメッセージの内容は?

書込番号:8617016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/09 13:38(1年以上前)

綿貫さん、かっぱ巻きさん、大変素早いご回答ありがとうございます。

綿貫さん
恥ずかしながら私は今回初めてネットに接続したんですが、本製品の付属CDでなくてもネットから設定出来るということでしょうか?
その場合は、バッファローのHPで可能だということでしょうか?

かっぱ巻きさん
エラーメッセージは、「インストールに失敗しました」と出たあとクライアントマネージャのインストール画面になり、クライアントマネージャは正常にインストール出来ます。
その後、親機を探しにいくのですが、「見つかりません」みたいなことになるわけです。
設定ツールがインストールエラーなので当然なのかもしれませんが…

書込番号:8617199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/09 13:53(1年以上前)

ウインドウズのパソコンを使っているなら「かんたんスタート」ボタンを押すところから始まりますが、どの段階までうまくいってるのかどの段階で失敗しているのかわからないので、段階を箇条書きで書いてください。

書込番号:8617244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/09 14:21(1年以上前)

かっぱ巻きさん
わかりにくくてすみませんでした。

「かんたんスタート」からステップの説明のあと、
1.無線でつなぐ
2.パソコンに標準搭載された無線機能を使ってつなぐ
3.無線切替スイッチの確認
4.セキュリティソフト(ファイアウォール)の確認
5.ここでAirStation設定ツールのインストール画面になりインストール開始をクリックし、動作中のアプリを終了して下さいとのメッセージがあり次へをクリックし、使用許諾に同意し、インストール先の選択画面のあと、インストールを開始してすぐに「AirStation設定ツールのインストールに失敗しました」とのメッセージになります。
OKをクリックすると、続いてクライアントマネージャのインストール画面になり、AirStation設定ツールと同意の手順で進み、正常にインストールされます。
6.次へをクリックすると、クライアントマネージャの初期設定画面になり、自動セキュリティソフト設定を選択
7.「自動セキュリティ設定を開始します」を選択
8.親機を探しに行くけど見つからず…

このような感じです。
お手数おかけになりますがよろしくお願いします。

書込番号:8617358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/09 21:58(1年以上前)

すいません。思い当たる原因がありません。

うまくいかない理由としてはパソコンに内蔵された無線LANデバイスがAirStation設定ツールが動かないようなハード構成になっているとか設定になっているのではないかと思いますが、判断がつきません。

購入店にパソコンと一緒に持っていて動作確認してもらうとか、バッファローのサポートに聞くぐらいしか思いつきません。

書込番号:8619388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/09 21:59(1年以上前)

無線LAN内臓のパソコンなんよね?

> 2.パソコンに標準搭載された無線機能を使ってつなぐ

無線の規格が適合してればこの段階で無線ルーターに繋げられると思いますが・・。
エアステーションの設定ツ−ルどころかクライアントマネージャーも必要ありません。

書込番号:8619401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/11/10 00:00(1年以上前)

その後の経過についてご報告致します。

バッファローのサポートに問い合わせたところ、AirStation設定ツールがインストール出来なくても無線LANの設定は可能(みずのとうさんご指摘通り)とのことでしたが付属CDではエラーが出てしまうので、サポートの人の指示に従ってパソコンとルータをLANケーブルで繋いで、チャンネルの変更や初期化等サポートの人いわく「出来ることは全てやった」のですが、親機を認識しませんでした(無線で)。
私がパソコンを1台しか所有していないため、パソコン側の原因なのかルータ側の原因なのかを切り分け出来ないので、交換対応ということになりました。
交換されたルータでも症状が変わらない場合は、かっぱ巻きさんのご指摘の通りパソコン側の無線LAN機能に問題がある可能性が高いとのことです。
私のパソコンはNECのLaVieのLT900CDという3年程前の機種なんですが、このパソコンの無線LAN機能が根本的に当該製品では無線接続出来ないのか否かを調べる方法があるんでしょうか?
仮に、私のパソコンでは根本的に無理であれば有線接続でも仕方ないと思ってます(無線LANルータを購入した意味がなくなってしまいますが、子機付きの製品と交換というのは無理でから)

書込番号:8620092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/10 00:08(1年以上前)

かっぱ巻きさん、「すみません」なんて謝らないで下さい(^-^)/
初心者の私にはどんな情報でも勉強になるのでありがたく思ってますので。
トラブル自体は解決出来ず事態は変わってないのですが、これも知識を増やすチャンスだと思って色々と試したり勉強しようと思っているので、お時間がありましたらまたアドバイスお願いします。

みずのとうさん、
そうなんですよね。
AirStation設定ツールのインストールでエラーが出てるのに、無線接続の画面まで辿りつくので不思議に思ってたんですよ。
設定が簡単とのクチコミが多数あったので初心者の私にはビッタリだと思って購入したのですが、いざトラブルに遭遇してしまうとお手上げ状態になってしまうんですよね(*^-^)b
早く自称中級者ぐらいにはなりたいものです。

書込番号:8620134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/10 10:41(1年以上前)

その世代の無線LANなら問題ないはずです。

コントロールパネルからシステムを開いてハードウェアタブのデバイスマネージャを確認してください。

そこのネットワークアダプタ内で、×印や黄色いびっくりマークが付いているものはないですか?

書込番号:8621290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/10 15:18(1年以上前)

かっぱ巻きさん、こんにちは。
返信が遅れて申し訳ありません。

デバイスマネージャで確認したところ、問題はないようです。
型番がUGJZ1 11a/b/g MiniPCI Network Adapterというもので、ドライバは3.12.30です。
私のパソコンの無線LAN機能が対応しているかどうかを調べるには、型番とドライバのバージョン以外に必要な情報がいるものなんでしょう?
調べる方法があるのなら教えて頂けると助かります(^-^)/

クチコミを色々と読んでいても初期不良のケースが少ないので、自分のパソコンの方の問題なのかなと思い始めています。

書込番号:8622051

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2008/11/11 00:28(1年以上前)

こんにちは。

PCのマニュアルを見ると
トリプルワイヤレスLAN(SuperAG)本体内蔵と言う記述に*30があり、
*30には、802.11a/g/bに準拠。と記述されていますが、
IEEE802.11b/g(2.4GHz) 802.11a(5GHz)との互換性はありません。との記述が
あります。(よくわからない記述です。マニュアル189ページ *30)

本無線LAN機器は上記の802.11b/g2.4GHzですのでこの辺がポイントかと思います。
NECのサポートに相談された方がいいと思います。

また、本無線LAN機器(802.11b/g対応)のCardBUS子機(WLI-CB-G54HPまたはWLI3-CB-G54L)を使用すれば無線LANとして使用できるのではないでしょうか?


書込番号:8624529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/11 00:44(1年以上前)

tos1255さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。

マニュアルにそんな記述があったんですね。全く気付きませんでした。
私も今確認しましたがよく意味が分かりませんね(*^-^)b

一度、NECのサポートに電話してみようと思います。

子機については今さら子機付きのものとは交換できないでしょうから、子機だけを別途購入するか、有線接続にするしかないかなと思っています。
最初から子機付きのタイプを購入すればよかったかなと少し後悔しています。

書込番号:8624602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 01:03(1年以上前)

はて、なんで繋がらんかな?
無線親機を認識しないって、本体のスイッチをオンにすれば電波は拾わない?

http://121ware.comで無線LANの最新モジュールがあればダウンロードしてみては?
で、無線接続のユーティリティはXP標準のものとメーカー製のパソコンにプリインストール
されてるソフトと二つあると思います。
どっちを使ってもいいですがXP標準のを使わない場合はコントロールパネルのワイヤレスネットワーク接続の
プロバティで「Windows でワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックを外す。

書込番号:8624685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/11/11 01:29(1年以上前)

みずのとうさん、ご返信ありがとうございます。
パソコン本体の無線LANスイッチはONになっていたんですが、電波拾わなかったんですよ。
チャンネルも変えたりしたんですが…

交換対応ということで昨日の夕方にルータをバッファローに送ったため、今手元に製品がないんです。
新しい製品が送られてきて同じように繋がらないときは、みずのとうさんのアドバイスに従って新しいモジュールというのをダウンロードして試してみます。(^-^)/

書込番号:8624763

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/11/12 14:08(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavi-1056.htmlが最新のエアナビです。

書込番号:8630671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/14 00:57(1年以上前)

dijitanさん、情報ありがとうございます。
忙しく返信できなく大変申し訳ありませんでした。

そろそろバッファローから交換対応の製品が届くはずなので、同様にインストールできなかったらご紹介頂いたURLを参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:8637513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/14 03:43(1年以上前)

質問内容とは全く関係ないので恐縮です。

今更で本当に申し訳ありませんでした。

かっぱ巻さん、

これまで色々とアドバイスやご指導頂いたのに…

お名前を間違えていました。
今日まで気付かず申し訳ありませんでした。

書込番号:8637817

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/11/14 13:46(1年以上前)

インストール中に、buffaloの何だか(忘れました)をインストールしますか?のメッセージが
出るので「はい」を選択して下さい。
それともう一つ最新のファームがあります。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-g_fw.html

書込番号:8638883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/15 00:54(1年以上前)

dijitanさん、こんにちは。

ようやくバッファローから交換品が届いたので、明日再度の接続に挑みます。
一発で接続出来ることを期待してます。

また、結果をご報告させていただきます\(^_^)/

書込番号:8641558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/15 04:12(1年以上前)

先程接続を試みたところ、セキュリティーの設定で「新しいセキュリティー」とやらは失敗したんですが、とりあえず続行してもいい旨のメッセージに従い(セキュリティーの設定自体は成功している旨の表示)、「ようやく接続だぁ〜!」と思ったら…
インターネットに接続できず…

思わず本体をモデムから引っこ抜いて窓から投げ捨ててやろうかと思いました。

でも、1万円近くの出費をしたしと何とか思いとどまりました。

皆さんのクチコミではあっという間に接続できたとの感想が多数なのに…
パソコン自体もNECでポピュラーなのに…

落ち着いたら1日がかりでも頑張ります。

経過報告と愚痴の羅列でした。

書込番号:8641934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/18 07:13(1年以上前)

その後の経過についてご報告させていただきます。

結果としては、無事繋ぐことが出来ました。
Windowsの自動更新やら、NECのサイトからのアップデートやらをしてるうちに繋がったという感じです。
まさに偶然の産物というやつで、交換前の製品が不良品だったのか、他に原因があったのか今となってはよくわかりません(*^-^)b

私のわかりにくい質問に対して親切に答えてくれた皆さん、本当にありがとうございました\(^_^)/

書込番号:8656532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング