


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
こんにちは。
ルーターが調子悪くこの商品の購入を考えています。
ADSLモデムにルーター機能があるので、ルーター同士が衝突してしまうので、現在無線親機を無線ハブ(ルーター機能切り)にて使用しています。
ですから、同様にこの製品が無線ハブモードに切り替えて使用できるかどうか教えて下さい。
以下、現在のネットワーク構成です。
モデム(Aterm WD701CV)---親機(Aterm WD7000H)---子機(WLI-TX4-G54HP)---PC
書込番号:9664875
0点


名無しの甚兵衛さん、書き込み有り難うございます。
スイッチ一つで切り替え可能なんですね。
すみません、追加で1点質問あります。
無線ハブモードにした場合、IPアドレスをふることはできますか?
書込番号:9664941
0点

すみません、もう1点追加です^^;
ブリッジモードで接続する場合もAOSSで一発接続可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:9665074
0点

横から失礼します。
WHR-HP-GのROUTERスイッチをOFFにした場合、IPは自動的に192.168.11.100に設定されます。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/qa/doc/buf91.html
切替後192.168.11.100にアクセスしてIP設定を変更すれば、ご希望のIPに変更は可能です。
ブリッジモードでもAOSSは生きています。
AOSSで接続可能な機器であれば問題は無いですね。
書込番号:9665242
1点

なお当然おわかりとは思いますが、WD701CVのDHCPの初期値は192.168.0.Xです。
一旦PC側のIPを192.168.11.Xに設定してやらないと192.168.11.100にはアクセス出来ません。
あと製品付属のAirStaion設定ツールを使うと自動的にネットワーク内のAPを見つけてくれます。
このソフトでIP設定変更も出来ると思います。
書込番号:9665330
1点

ひまJINさん、書き込み有り難うございます。
完全に理解しました!
書込番号:9669184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





