『セキュリティ対策は必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,300

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

AirStation WHR-AMPGバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月中旬

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

『セキュリティ対策は必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WHR-AMPG」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-AMPGを新規書き込みAirStation WHR-AMPGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティ対策は必要でしょうか?

2007/12/28 23:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

クチコミ投稿数:16件

現在「フレッツ光」VDSL RV-230SEのモデムにて有線接続で、ネットをしております。

DSやPSPを接続したいが為だけに、この度 WHR-AMPGを購入しました。
先々、360やWiiを有線で、繋げたいということもあり HUB目的もありましたが…

RV-230SE(モデム)は、ルーター機能があるため、WHR-AMPGは、ブリッジ接続しました。

DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。そこで質問ですが、
この状態だと、このアクセスポイントに「ただ乗り」とかされる危険性はあるのでしょうか?

そういう危険性があるとするならば、セキュリティ対策は、どのようにしたら
良いものなのでしょうか? メーカーHP等を見ても、よく分かりません。

無線LANのこういう所が、いまひとつ理解できないので、教えて下さい

書込番号:7175127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/28 23:53(1年以上前)

ステゴザウルスさん  こんにちは。

>RV-230SE(モデム)は、ルーター機能があるため、WHR-AMPGは、ブリッジ接続しました。
 DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。そこで質問ですが、
 この状態だと、このアクセスポイントに「ただ乗り」とかされる危険性はあるのでしょう  か?

この製品は使っていませんが、無線に関するセキュリティはそのまま設定できいるんじゃないでしょうか?
所謂、ルータとしての機能・・・SPI等は無効になると思いますが・・・。

逆にRV-230SEの機能を無効にしてもいいかもしれませんね。

書込番号:7175390

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/29 06:26(1年以上前)

>DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。

自動でセキュリティはすでに仕組まれてるので無問題でしょう。
AOSSとはSSID、暗号化通信をAUTOで構成できるバッファローの独自機能です。

書込番号:7176194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2007/12/29 12:08(1年以上前)

DSをAOSSでつなぐと暗号化WEP64となり、セキュリティとしては最低レベルです。
ただ一応暗号化はされてるので、一般的にはタダ乗りされる事は無いでしょう。

セキュリティレベルとしては、WEP64、WEP128、WPA、WPA2の順に高くなります。
WEPは以前より虚弱性が言われており、ツールさえあれば解読は簡単です。
まあ、その辺どう考えられるかだけですね。
関心があれば、ネット検索で調べてみて下さい。

書込番号:7177100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/29 20:01(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん sho-shoさん ひまJINさん  レスありがとうございます。

無線の事は、ネットで調べているつもりでもよく理解出来なく、「ただ乗り」のような不安要素ばかり目に付き、
無線LAN化は、今でも怖くてしておりません有線の方が安定していて、早いものだと思ってますので…
(最近はそうでもないのかな?)

そんなに心配なら 「WHR-AMPGのケーブル抜いとけ!」って事なんでしょうけど…

ゲームがしたいときに、ケーブルさしたり、電源入れたりするのもなんなので… しかし、このままにしておくと、
他人のPCやらが、このアクセスポイントに「ただ乗り」とか、侵入?されるのかな? ってのが心配で質問させて頂きました。

一応皆様の返信からするに、「大丈夫」と思っていいんですよね?
どうにも「無線」のこのあたりが、理解出来てないので…
無知な質問にお付き合いありがとうございました。


書込番号:7178800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-AMPG
バッファロー

AirStation WHR-AMPG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月中旬

AirStation WHR-AMPGをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング