『切断されてしまうのは何故!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

AirStation WHR-AMPGバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月中旬

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

『切断されてしまうのは何故!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WHR-AMPG」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-AMPGを新規書き込みAirStation WHR-AMPGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

切断されてしまうのは何故!

2008/12/23 17:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

スレ主 1076さん
クチコミ投稿数:5件

現在、無線LAN(WHR-AMPG)にてPS3でONLINEゲームをしているのですが、ゲームのみの使用時は問題ないのですが、ゲーム使用中に有線接続のPCでインターネット接続を行うとゲーム機側の通信接続が途絶えてしまうのは、何かルーター側に問題があるのか?ご存知の方は教えていただきたいのですが
宜しくお願いします。
使用環境としては、マンションでeo光(100M)、リビングにPS3、7〜8m離れた洋間にルータ(PC)設置

書込番号:8828413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/24 19:05(1年以上前)

1076さん  こんにちは。

>マンションでeo光
>ゲーム使用中に有線接続のPCでインターネット接続を行うとゲーム機側の通信接続が途絶えてしまうの は

詳しい環境がわかりませんので、何となく出申し訳ないのですが、プリッジ接続で使用されているのでしょうか?(ルータ機能OFF)
もしルータとして使用されていうなら、ご容赦下さい。

書込番号:8833695

ナイスクチコミ!0


スレ主 1076さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/25 05:15(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん 早速の回答有難う御座います。

最初は、ブリッジ接続になっているのか?と疑いましたが、実際はブリッジ接続にはなっていないのが現状です。で、昨日バッファローのサポートセンターにTELし、確認したが通常では考えられないとの事でしたが、とりあえず無線LANの設定の見直しを指示されました。11gの設定チャンネルを36→44、11aを11→6に変更して様子をみてとのことでした。話によると、一番初めにルータの電源投入時に最適なチャンネルが自動選択されていたが、その後、環境の変化により接続が不安定になったのではとの見解。それを最適化するにはチャンネルの設定を個々に変更するのだそうです。
でも、それぐらいは自動で対応しないものなのかとは思いましたが。。。。
他社でお薦めな商品ありませんかねー。

で、現在接続状態検証中です。

書込番号:8835853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/25 22:32(1年以上前)

1076さん  こんにちは。

>マンションでeo光(100M)

少し調べてみましたが、ご契約されているプランは、グローバルプランでしょうか?
若しくはプライベートプラン?・・・。

もしプライベートプランなら、マンションに1つのグローバルIPが振られていますが、マンション内は、プライベートIPが振られてるようです。
仮にその場合、複数台のPCやネットワーク対応機器を接続する場合、スイッチングHUBで分岐するようですから、無線ルータの場合は、ブリッジ接続になると思います。
参考です。
http://support.eonet.jp/download/mansion/pdf/manual_mf_p.pdf

※説明書P10以降

グローバルプランの場合は、ご容赦下さい。

書込番号:8839072

ナイスクチコミ!0


スレ主 1076さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/26 01:59(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん こんばんは

なるほど、そうなんですか?じゃーグローバルプランだと無線での同時接続は不可という
ことになるのでしょうか?確認してみます。
情報が後手後手で申し訳ないのですが
ただ、今回はPS3、WiIIのゲーム機のみに発生していることで、無線接続しているノートPCでは
何の問題も無く接続は出来ています。
なんとなく感じるのは、やはり無線での電波の強度に問題があるのでは無いか?
と感じています。(実際にPS3でインターネット接続状態が確認できますが、その中の電波強度はかなり変動し安定しません)

お手間を取らせて申し訳ありません。。。。

書込番号:8840087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/26 12:21(1年以上前)

1076さん  こんにちは。

>なるほど、そうなんですか?じゃーグローバルプランだと無線での同時接続は不可という
 ことになるのでしょうか?

いやいや・・・違います。
グローバルプランの場合は、ルータ(有線・無線に関係なく)を使用し、宅内にプライベートアドレスを振ってやると同時接続が可能になります。
(例えば、192.168.**.***を各PCやネットワーク対応機器へ付加する)


>ただ、今回はPS3、WiIIのゲーム機のみに発生していることで、無線接続しているノートPCでは
 何の問題も無く接続は出来ています。
 なんとなく感じるのは、やはり無線での電波の強度に問題があるのでは無いか?
 と感じています。(実際にPS3でインターネット接続状態が確認できますが、その中の電波強度はか なり変動し安定しません)

有線のみで接続すると切断されるというのは、珍しい?現象ですね?・・・。

仮に電波強度や通信が安定しない場合(他宅や宅内の電波干渉等の影響が大きい場合)、一般的には無線チャンネルを変更する方法を検討します。
おそらくゲーム機を接続されているので、11gで各機器を接続されていると思います。
例えば、通常バッファローの場合、無線チャンネルは自動で選択するようになっていると思いますが、それを手動で選ぶ方法です。
(1・6・11チャンネル等)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF1068

あと一度無線ルータを初期化 → ファームウェアを最新に更新するのも、一考かもしれません。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-ampg_fw.html

既に試されていたらなら、ご容赦下さい。

書込番号:8841101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-AMPG
バッファロー

AirStation WHR-AMPG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月中旬

AirStation WHR-AMPGをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング