AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
以前から接続の不安定さに悩まされていましたが、最新FW1.51でもこれといって改善はみられませんでした。
最初は安定していても、しばらく使っていると無線接続ができなくなったり(APが消える)、できても非常に重かったりします。
有線でも重くなることがたまにあり、設定画面すらまともに開けなくなることがあります。(画像が表示されなかったり、レイアウト崩れ)
もちろんコンセントを抜き差しして再起動すれば復活します。
仕様なのかわかりませんが、公式コメントで不安定になるたびに再起動を掛けるのは非常に面倒です。
仕様なら諦めますが、うちだけの症状の場合はちょっと相談してみようと思います。
あと、うちは鉄筋の団地なのですが、一部屋移動するだけでも接続レベルがかなり落ちます。
扉はふすまなので、それほど影響は無さそうですが、実際のところ弱くなりほとんど接続できません。
子機側PCは11n(300Mbps)にも対応しており同じ部屋では問題ありません。
子機側の不良がないかについては他の機器も使用して症状を確認しましたので問題ないはずです。
念のためもう一度FW書き換えも試しましたし、設定もリセットしてやり直しました。
設定に関しては。
a/g同時使用でそれぞれ倍速モード。チャンネルは自動設定。
セキュリティはWPA2-PSKでAES使用。キー更新は120分。MACフィルタリングも利用。
だいたいその他はデフォルトで利用しています。難しい箇所はいじっていません。
書込番号:10316742
0点

>あと、うちは鉄筋の団地なのですが、・・・
器機の不具合も在るかも知れませんが、無線環境も悪そうですね。
電波の吸収、乱反射、近所の電子レンジ・・・
書込番号:10317148
0点

>有線でも重くなることがたまにあり、設定画面すらまともに開けなくなることがあります。
PC自体に何か有りそうな...
PCのスペックと、使っているセキュリティソフトは何ですか?
古いPCに、最近のセキュリティソフトを入れると、
非常に遅くなったりすることが有るようですが...
<フリーズしたような状態になることも...
最悪、ウィルスに感染しているという可能性も有りますが..._| ̄|○
書込番号:10317219
0点

> 入院中のヒマ人さん
環境の問題かもしれませんね・・・。
ちょっと木造2階立ての親戚の家に持っていって試してみようかなあ。
こっちではMIMO対応の恐らく5年前くらいの製品を使っていますが、
2階から1階でも非常に強い電波で通信できています。
メーカー対応がちょっと不信になってきているので、親機の方を疑ってましたが。
> 名無しの甚兵衛さん
PC自体は何台か繋いでおり、メインに使用するPCも最近インストールし直したばかりです。
セキュリティソフトは以前はカスペルスキー、今はウイルスバスター2010を使っています。
このPCは自作でゲーム用に一昨年組んだばかりのスペック的には高い構成なので問題ないはずですが。
あまりPCの方を疑いたくはないのですが、他の方に症状が見られないみたいなので個体的なものかもしれません。
時間があれば帰宅後にダメ元でサポセンに連絡してみようと思います。
書込番号:10317443
0点

断定は出来ませんが、鉄筋の団地が問題ありそうな気がします。
ご自身でも仰るとおり、木造2階建ての親戚宅で試されてはどうかと思います。
それでもダメなら、初期不良として返品の依頼をかけた方がいいですね。
書込番号:10318946
0点

> くるくるCさん
返信ありがとうございます。
APと同じ部屋でネットをしてて、急に接続できなくなることもあります。
ステータスでは非常に強い電波で通信した状態になってます。(反映されてないだけかもしれません)
非常に強い状態なのに切断され、再接続すれば復旧できるという面倒なことになってます。
それでもまた落ちて、再接続される状態が続きます。
キー更新間隔よりも短い時間で何度か落ちてますので、そこは関係ないかなぁ。
とりあえずですが、ちょっと使用環境を変えてやってみようと思います。
それでもだめだったら、やっぱ本体ですかね。
買った当初は仕様だと割り切っていたので、実は購入して1年半くらいは経つんですね・・・。
恐らく有償での対応になるでしょうけど。
書込番号:10320975
0点

鉄筋であれば当然電波が吸収されずに反射されます。
(ゴムボールを部屋の中で延々と叩き続けている感じで乱射しまくっているはず。)
なので、電波強度は常に最高なんですけども、パケットに付いているエラーや暗号部分が壊れまくっているために、頻繁に切断されているのではないでしょうか?電波は目に見えないので、あくまでも想像の域にしかならないのですが、私はそのように考えています。
自分の実家も家がコンクリートで出来ているためか、少し離れると極端に通信が低下し全く安定しません。また、家が密集して近所でPCを使われ始めたのか、無線LAN(2.4GHz帯)の電波を拾いまくっている最悪な環境です。
書込番号:10324390
0点

無線と鉄筋建物の話になっていますが、スレ主さんは
>有線でも重くなることがたまにあり、設定画面すらまともに開けなくなることがあります。
と書かれています。
有線接続でもLANケーブルの信号が乱反射すると言うことでしょうか?
<実は、無線で接続していた?
ケーブルを繋いだだけでは、接続がどちらか決まらず、
以前使っていた無線を使ってネットワークにアクセスしていたから?
※無線LANの使用を停止したとは書いていなかったので、その可能性も有り
書込番号:10325102
0点

レスありがとうございます。
有線での件ですが、アップデートして初期化後に改善されたような気がします。
以前の話だったため、今のところその症状は出ていません。
混乱させてしまって申し訳ありません。
自作PCの方は有線を使用しており、無線との併用はありません。
その他ノートPC等は無線接続(11g/n)を利用しています。
家電用にLANケーブルタイプの無線子機WLI-TX4-AG300N Ver.1.52(11a/n)を使用しています。
これは当無線ルーターと同じ部屋に配置されています。
補足になりますが、現在この11a/nでは問題なく接続できています。
11g/nが不安定なときにでも、問題なく使えました。(WLI-TX4-AG300Nから有線でノートPCに接続してテスト)
書込番号:10325216
0点

やはり電波干渉か、妨害が入っているんでしょうか・・・。
飛距離は弱いですが、11aの方が安定しているというのも聞きますし。
書込番号:10325239
0点

要因が複数あるような気がしますが、11a/n(5GHz) で安定していて、11g/n(2.4GHz) で不安定ならば、
近所のアクセスポイント等の干渉も要因の一つかも知れませんね。
PCでアクセスポイントを検索して、他のアクセスポイントの
個数/周波数/チャネルなどを確認してみて、
これが主要因のようでしたら、11a/n で必ず接続するようにしてみては如何。
我が家の場合、他家のアクセスポイントが常時 6 - 8 個程度確認できますが、
全て 2.4GHz です。
なので、11a/n(5GHz)を使っています。
ちなみに鉄筋のマンションです。
書込番号:10328151
0点

木造2階の家で試してきました。
2階APから真下1階の部屋でのテストです。
子機はEeePC 1000HEの内蔵無線LAN(11n 300Mbps対応)を使いました。
WZR-G108で電波レベル3なのに対して、WZR-AMPG300NHでは普通に5ありました。
やっぱ環境のせいっぽいです。
> 羅城門の鬼さん
確認できる無線APは自宅のものくらいでした。たまに1個くらい検出される程度。(非常に弱い電波)
なので無線LANの干渉ではなさそうです。
他にAPがあるのかもしれませんけど、そっちの家でも電波の伸びが悪いだけかもしれません。
11a化したいんですけど、ゲーム機や携帯端末等は11gにしか対応してませんし、内蔵PCだとUSB子機を新たに購入する必要があるので躊躇してます・・・。
書込番号:10335163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/08 9:47:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 14:47:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/25 10:50:06 |
![]() ![]() |
11 | 2009/10/19 18:46:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/15 0:24:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/24 17:19:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/12 0:10:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/01 3:29:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/20 11:05:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/05 18:31:30 |
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミを見る(全 352件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





