


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
最初に言っておきますがパソコンに関しては全くの無知です…。
Wi-Fi GamersでiPod Touchの無線LANが使えると聞いたので購入しましたが、結局購入してから2ヶ月以上たっても使えないでいます。
モデムとルーター(BBR-4MG)とWi-FiGamersを繋いでいます。
その状態でWiiとDSには繋げますがTouchには繋げません。
ネットに初心者でも出来る繋ぎ方が載っていたのでその通りにやったのですが、その過程で「Wi-FiGamersに表示されたIPアドレスをメモしYahoo!のURL欄に入力して出てきたユーザー名にrootと入れる」という部分があって、IPアドレス192・168・11・2を入れても「インターネットエクスプローラでは表示出来ません」と出てしまいます。
こういう場合どうすればいいのでしょうか?
書込番号:12624585
0点

まずは設定に使っているPCの型番を教えて下さい。
あと、設定時パソコンはBBR-4MGにLANケーブルを接続した上で行ってますか?
書込番号:12624660
0点

回答ありがとうございます。
パソコンはNECのLaVie LL550/Wで合ってると思います。
LANケーブルはWi-Fi Gamersに付属していた物を使用しています。
書込番号:12624695
0点

パソコンで「ネットワークと共有センター」を開いてみて下さい。
次に右上にある「フルマップを表示」をクリックします。
ネットワーク内のデバイスの一覧が表示されます。
Wi-Fi Gamers(WCA-G)も出てくると思いますのでアイコンをクリックしてみて下さい。
これで「root」と入力する画面が出ると思います。
Wi-Fi Gamers(WCA-G)の設定画面が出てきますので「AOSS」をクリック。
暗号化レベル「WEP64」のところの暗号化キーを一行分だけ使用します。
書込番号:12624759
0点

やっと繋がりました。
アドバイスありがとうございました(*^o^*)
書込番号:12630360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/09/04 22:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/18 17:05:05 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/16 15:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/20 23:57:40 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/05 10:11:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/04 13:03:58 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/16 8:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 21:12:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/04 10:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





