無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
PS3を購入しまして、どうせならばインターネットに繋ぎたいなと思い、携帯で調べていたらWi-Fi Gamersを見つけました。
PS3、PSP、DSなど、パソコンを持ってなくても、プロバイダー契約をしてなくてもインターネットに繋げるとレビューにあり、即購入。
Wi-Fi Gamersを購入後、説明書にルーターやルーター機能付きモデムが必要とあったので、説明書にも書いてあったBBR-4MGを購入。
手順通りにやっていきましたら、IPアドレスはどのチャンネルでも取得できるんですが、インターネット接続だけは全て失敗します。
やはり、プロバイダー契約をしないとダメなんでしょうか?
慣れている人からすればかなり初歩的なことかもしれませんが、機械などには弱い自分なりに調べてやってみたんですが…
回答お待ちしてます。
よろしくお願いします。
書込番号:14850357
0点
>PS3、PSP、DSなど、パソコンを持ってなくても、プロバイダー契約をしてなくてもインターネットに繋げるとレビューにあり、即購入。
何か勘違いをしていません?
電話回線使っているなら、ブロードバンド回線(プロバイダー)申し込んだ方がいいですよ
http://kakaku.com/bb/?cid=bb_re_0000018&wapr=500e262a
それと急にIPだのチャンネルだの言われてもどんな環境かわかりませんから
どんな風に繋いでいるか教えてください。
書込番号:14850421
0点
ADSL、光ファイバ、ケーブルテレビ、携帯/スマホでのテザリング、WiMAX
ネットに接続するんだから家から外の世界(インターネット)に接続できる環境が必要…というごく当たり前の話し。
書込番号:14850446
0点
> 手順通りにやっていきましたら、IPアドレスはどのチャンネルでも取得できるんですが、インターネット接続だけは全て失敗します。
> やはり、プロバイダー契約をしないとダメなんでしょうか?
インターネット環境が必要です。
書込番号:14850469
0点
「無線LANブロードバンドルーター」まで「電気通信回線に接続している電子計算機」に該当するかを存じませんが、自分で費用を負担してインターネット回線を用意すべきでしょう。
不正アクセス行為の禁止等に関する法律 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%AD%A2%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
サイバー対策 情報セキュリティ広場 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
書込番号:14850540
0点
プロバイダ契約の要否はともかくとしても、
何らかのインターネット環境の契約が必要です。
購入前に口コミででも確認すべきでしたね。
書込番号:14851279
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/09/04 22:51:52 | |
| 9 | 2014/04/18 17:05:05 | |
| 8 | 2014/03/16 15:06:35 | |
| 5 | 2013/12/20 23:57:40 | |
| 14 | 2013/11/05 10:11:54 | |
| 3 | 2013/08/04 13:03:58 | |
| 9 | 2013/07/16 8:09:20 | |
| 2 | 2013/05/05 21:12:29 | |
| 6 | 2013/05/04 10:09:21 | |
| 4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







