無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
素人なものでおかしな質問になっているかもしれませんが。。。
ルーター(親機)と本機との距離を離して設置したいと思っているんですが、
マニュアルによると有線でつながっているようなんですが、
ルーター(親機)とは無線でつながることはできるのでしょうか?
かならず有線でつなげる必要があるのでしょうか?
書込番号:17901657
0点
そうですね。
親機とこのアクセスポイント(Wi-Fi Gamers WCA-G)は有線(LANケーブル)で繋いでください。
電波が弱いところを強化するには、このアクセスポイントではなく中継器を利用すると良いです。
書込番号:17901697
![]()
0点
>ルーター(親機)とは無線でつながることはできるのでしょうか?
>かならず有線でつなげる必要があるのでしょうか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005877-03.pdf
のP9とP10にWCA-Gの接続例が書かれてますが、
WCA-G のインターネット側との接続は全て有線LANしか書かれていません。
つまり、WCA-G は有線LANルータ等と接続して親機としては使えますが、
親機と無線LAN接続することは出来ません。
またWCA-G は非常に古い機種ですので、
中継機が必要なら、最近の機種で中継機として使えるものを検討してみてはどうですか。
中継機専用機種なら、WEX-300かWEX-733D。
無線LANルータを中継機として使える機種なら、
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,7606,7607
のタイプ1の機種。
中継機を接続したい親機が5Ghz対応機なら、
中継機も5Ghz対応の方が良いです。
書込番号:17901710
![]()
0点
kokonoe_hさん、早速の返信ありがとうございます!!
それでは本機は中継器としては使えないということですね?
ついでに質問させてください。
中継器は親機と無線でつながることができるのでしょうか?
書込番号:17901720
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/09/04 22:51:52 | |
| 9 | 2014/04/18 17:05:05 | |
| 8 | 2014/03/16 15:06:35 | |
| 5 | 2013/12/20 23:57:40 | |
| 14 | 2013/11/05 10:11:54 | |
| 3 | 2013/08/04 13:03:58 | |
| 9 | 2013/07/16 8:09:20 | |
| 2 | 2013/05/05 21:12:29 | |
| 6 | 2013/05/04 10:09:21 | |
| 4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







