AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
初めまして、t_monと申します。
バッファローのWHR3-AG54から買い換えたのですが、
DHCPの設定で分からない事があり質問させて頂きます。
ノートPCはDHCPから自動IPアドレス取得とし、
デスクトップPCは固定IPアドレスに設定、としたいのですが、
MACアドレスなどを指定する方法が分からないのです。
WHR3-AG54ではMACアドレスを指定してIPアドレスを固定に設定出来ていましたが、
このルータはその設定をどこですれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7950883
0点
t_monさん こんにちは。
>WHR3-AG54ではMACアドレスを指定してIPアドレスを固定に設定出来ていましたが
最近のバッファロー製品(特に無線ルータ)は、MACアドレスとの紐付けが出来ない製品が多いようです。
DHCPサーバーを使用せず、PC側で固定IP(プライベートIP)を設定されるか、有線ルータ(MACアドレスと関連付け出来る製品)とブリッジで接続されるか・・・だと思います。
書込番号:7950929
0点
何度もすいません。
何となくで申し訳ないのですが、WHR3-AG54のDHCPを有効(有線ルータとして使用)にして、WZR-AGL300NHをブリッジ接続すれば可能のような気がしますが、手元にないので具体的な設定等はわかりません。
もし仮に動作した場合、WZR-AGL300NHの機能としては、無線でしか利用出来ません。
ただWHR3-AG54自体、有線ルータとしては割と性能が高いですね。
書込番号:7951058
0点
うちではDHCPアドレスレンジを192.168.0.50〜100あたりにして、スタティックなIPアドレスはそれ以下をPC側で指定していますね。
MAC紐付けは…覚えていません。
確かどこかにありましたよ。
AMD至上主義
書込番号:7951730
0点
SHIROUTO_SHIKOUさん、無類のAMD至上主義さん
返信ありがとうございます。
質問した後も色々調べてみたのですが、
ルーター側では設定出来ないみたいですね。
デスクトップPCの設定でIPアドレス・サブネットマスクなどを設定する事で
IPアドレスを固定する事が出来ました。
書込番号:7955531
0点
t_monさん こんにちは。
過去のクチコミや他の掲示板等でも書込みがあるようですが、
同じバッファローのWHR-AMPGも出来ないようなので、ある時期の製品から省かれてしまったようですね。
書込番号:7956855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/07/09 1:53:16 | |
| 6 | 2014/08/07 15:33:59 | |
| 3 | 2011/07/31 11:00:30 | |
| 3 | 2011/06/01 16:18:48 | |
| 0 | 2011/02/25 23:16:14 | |
| 4 | 2011/01/06 16:49:48 | |
| 0 | 2010/12/24 18:17:49 | |
| 1 | 2010/12/24 18:37:45 | |
| 4 | 2010/09/16 19:10:39 | |
| 8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







