回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2007年12月20日



若干の板違いご容赦ください。
100円PCなどといって、量販店でネットブックとイーモバのセット販売を行っていますが、あの値段を検証してみました。私が購入前に調べたときにはまだあまり情報が出ていなかったので、参考までに。以下、私が実際に購入したEeepc1000H-Xでの比較です。(12月23日時点)
比較量販店:ビックカメラ
PCモデル:EeePC1000H-X(店頭価格:約55,000円)
条件:セット割の2年縛りに合わせたプランで比較。計算をわかりやすくするため、数十円の差は「約」で無視。データ通信はプラン上限額まで毎月使用するものとする。
■セット割の場合
PC価格:約10,000円
D02HW端末代:0円
スーパーライトデータプラン+にねんMAX加入:約7000円×24カ月=168,000円
【合計】178,000円
■PC購入、イーモバ加入を別におこなった場合
PC価格:約55,000円
D02HW端末代:約6,000円
スーパーライトデータ+新にねん加入:約5000円×24カ月=120,000円
【合計】181,000円
値段ざっくりですいませんが、こんな感じになります。セット販売だと、PCが4,5000円引きになる上、D02HW(約3万円)の端末代もタダになるため一見ものすごく得なように見えますが、そのぶん月々の通信代が上乗せさせるため、実際は3,000円しか変わりません。
しかも、EeePC1000H-Xはケーズなどへいって価格交渉すれば4万円台で購入できるので(私は43,000円で購入しました)、バラで買ったほうが安くなるのです(そもそも55,000円で買っても10%=5,500円還元ですし、3000円くらいならちょっとした交渉で簡単に値引きできます)。
店員はD02HWを3万円だと言いますが、2年しばりで購入した場合は6000円になるということを説明しません。あれは騙しだと思うのですが・・・。
実際はPCの機種によって差が出ますし、面倒ならセット購入してもいいと思うのですが、どうもこういうやり方は気に食わないのでご参考までに報告させていただきました。イーモバはカスタマーセンターの対応も最悪らしいですからね。
誤りがありましたらご指摘いただけますと幸いです。
書込番号:8846085
3点

結局は一括で払うかPCも含めて分割で払うかどうかの差でしかないんだから高い安いじゃなくて金利だと考えればいいだけじゃない?
結局は24回払いのクレジット組んでるのと同じ
書込番号:8848935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル > D02HW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/05/27 13:03:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/27 1:45:05 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/13 9:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/24 21:43:32 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 18:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/26 16:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/10 5:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/22 21:11:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/29 8:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/08 17:23:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





