


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E220


自作のパソコンにE220を接続して使用していますが、画面上に細かく波が打つような感じになってしまいます。
設定をいろいろといじってみたのですが、直りません。
何か良い方法はないものでしょうか?
ビデオカードはエルザのXERIZAだったかな。
書込番号:328849
0点


2001/10/18 15:22(1年以上前)
「波打つ」というのが同じ状態か分かりませんが,
うちの220も「波打って」います.
特に,ワープロなどで白いバックグラウンドに黒い文字が1行書いてあったりすると,その横のスキャンライン部分がぐにゃっと歪みます.
ウィンドウの輪郭の黒い横線のところもぐにゃっとなります.
最初はビデオカードとの相性かと思ってましたが,最近他のPCに
繋げても同じなので,修理に出そうかと思ってます.
書込番号:334053
0点



2001/10/18 18:17(1年以上前)
お返事有難うございます。
波がうつというのは、画面が白などで明るいときに全体に斜めで縞模
様が出るのです。
リフレッシュレートといわれても初心者の私にはなかなかわかりません。
何か良い方法はないものでしょうかねえ。
書込番号:334227
0点


2001/10/24 11:58(1年以上前)
波打つ→ぎらぎらしてるってことですよね?
画面のプロパティ→設定→詳細→アダプタ→リフレッシュレートが「最適」になっていますか?
書込番号:342473
0点


2001/10/24 12:08(1年以上前)
えーと、なんだっけ、消磁、消磁? やるとブオーンってやつ^^;
書込番号:342485
0点



2001/10/29 20:18(1年以上前)
AkiHinaさん、くろんぼさん、ありがとうございます。
その方法も試したのですが、一向に変化はみられません。
隣にパソコン本体を置いているからですかねぇ?
書込番号:350093
0点


2001/11/07 16:42(1年以上前)
>縞模様が出るのです。
とありますので、モニタの調整メニューで”モアレ”の調整をしても直りませんか?
書込番号:363658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CPD-E220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/04/01 14:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/05 16:07:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/13 12:12:15 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/08 0:23:05 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/13 17:03:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/04 15:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/23 17:42:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/23 1:56:23 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/07 16:42:26 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/23 4:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
