『目が疲れないモニター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

『目が疲れないモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

目が疲れないモニター

2003/10/15 11:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

皆様はじめまして。
 今ナナオの19インチCRTを仕事で使っているますが、4年間使っていて文字がややぼ
やけるようになってしまいました(特に周辺部)。
 プログラミングのため、小さい文字を長時間見なくてはいけないので、仕事が終わ
る夕方頃には目の疲れでくたくたになっています。
 そこで19インチの液晶モニターを購入しようと思ったですが、ドットピッチが粗く
なるためか、文字があまりシャープに出ないのですね。
 その時、このL567を見て、文字がとてもシャープに出ているので驚きました。
 そこで質問なのですが

1)文字を長時間見るという観点からすると19インチ液晶と17インチ液晶のどちらが
良いでしょうか?
2)パソコンはPowerMac G4 400 DVD (M7641J/A)(OS9.1→9.2.2に上げる予定)、と
DELL Demension Win2000を使っています。MacをDVI接続したいのですが、附属のケー
ブルを使って1280 × 1024の表示は出来ますでしょうか?
 http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/mac_compati.html
 を読むかぎりでは大丈夫な気がするのですが。

 以上よろしくお願いいたします。

書込番号:2030959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/15 18:13(1年以上前)

> 1)文字を長時間見るという観点からすると19インチ液晶と17インチ液晶のどちらが良いでしょうか?

文字を見る事だけを考えるのであれば、間違いなく大きい方が眼の負担は少ないと考えられます。

> 2)パソコンはPowerMac G4 400 DVD (M7641J/A)(OS9.1→9.2.2に上げる予定)をDVI接続したいのですが、附属のケーブルを使って1280 × 1024の表示は出来ますでしょうか?
http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/mac_compati.html
を読むかぎりでは大丈夫な気がするのですが。

問題は無いと思われます。
ご理解はされていると思いますが、上記のMacOS毎の解像度の制限は、OS側の制限の様ですので、他のメーカーの液晶モニターでも、同様の制限があると思われます。

書込番号:2031717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/10/15 20:29(1年以上前)

>どっかのAdmin様

 早速のレス有り難うございます。
 デジタル接続の件は安心しました。
 19インチにするかどうかは、また店頭で比較してみます。
 有り難うございました。

書込番号:2032023

ナイスクチコミ!0


イザベルさん

2003/10/16 23:49(1年以上前)

うちではPowerMacG4 QS733にてL567のD-SUB&DVI接続による表示を
OS9.2.2とOSXにて問題なく確認できています。
DVI接続による表示は、今までアナログ接続の画面になじみの
深かった方から見ると、これでもかというくらいクッキリした
映像を映し出します。
ただ私の場合、今まで意識しなかったドットの配置までもがよく
見えることに目が違和感をおぼえたのか、D-SUB接続時より目が
疲れるのが若干速くなった感があります。
こんな訳で今のところL567はD-SUB接続にもどしてややソフトな
映像で愛用しています。
しかしこのような問題は、やはり個人それぞれの好みが大きく
関わっていますので、直感でご自身の目が「良い」と判断した
ものを選んでいただくことが重要と考えます。

書込番号:2035638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/10/17 17:42(1年以上前)

>イザベル様

 ご丁寧な情報有り難うございます。
 ますますこの機種を買おうと思うようになりました。
 今日にでも注文しちゃおうかしら♪
 DVI接続はとてもシャープに出るのですね。わくわく。
 今T760(19インチCRT)を使っているのですが表示面積はほとんど同じようですね。
 今日も実は新宿のBICピーカンに行って、いろいろと液晶モニターを眺めていました。やはりこれがいいですね。

 余談ですが、マッサージチェアはオムロンのがよかったです。
 これはボーナスですね。

書込番号:2037311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
L567とL768の中古 7 2008/12/31 0:37:43
どうやら左上の黒ずみ問題は、解消か 0 2008/11/08 16:04:36
DVI-D接続で・・・ 2 2007/03/24 11:22:03
左上の黒影修理 3 2007/03/06 19:53:55
うまく調節できません 1 2006/03/09 19:59:47
L567縦表示の速度 4 2004/12/17 15:49:15
使用時間表示 1 2004/11/22 9:53:34
動画再生 2 2004/09/12 0:23:29
画面左上に・・・・ 1 2004/08/07 20:19:29
新製品(後継?) 7 2004/06/13 3:14:36

「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミを見る(全 1131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L567 [17インチ]
EIZO

FlexScan L567 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

FlexScan L567 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング