


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
名古屋のビックカメラで購入しました。
15万8千円のポイント15%でした。
12月16日(土)に購入して、白0台 黒1台で最後の一台でした。
液晶フィルターは在庫0で、注文すると3週間程度と言われました。
展示品の黒はドット欠けが1点ありましたが、
購入したのは0でした。
名古屋大須のツクモには、
15日の木曜の夕方で黒5台を確認しています。 15万8千円
フィルターの在庫は不明。私が一枚購入はできました。1万5千円
名古屋駅のsofmapは展示品はありませんでした。
物自体を取り扱っているかは不明です。
今日一日の使用感としては、
ゲームをやっていたら頭が痛くなりました。
ちょっとデフォルトは明るすぎかなと感じました。
早速ブライトネスを80%まで下げました。
これで様子見します。
グラフィックボード:
自作機 カノープスのMTVGA 9600XT
バイオ ボード名不明 チップはX300
ともにDVI-DVIのデジタル接続で1920*1200です。
書込番号:4666991
0点

S2410wいいですね〜すごい売れ行きですね。
今年のナナオのボーナスはいいんじゃないかな?(笑)
ただ、個人的にすごい悩んだのはこの解像度ですね。
普通に使う分は問題ないのですが、3Dゲームをすることを考えると、この解像度で高性能を発揮できるグラボはハイエンドクラスになってしまうことです。
SXGA位の解像度なら、ミドルレンジのグラボでもそこそこの性能は発揮できますが、これがUXGAやWUXGAとなると、、、、7800GTXクラスじゃないと、厳しい気がするのです。
ゲームにもよると思いますが、推奨解像度以外では基本的に使いにくいLCDにおいて、グラボの性能との兼ね合いってのは結構重要に思いました。
17LCDとのデュアル使用を前提としているので、私はS2110wを選ぼうかと思っています。1台でなんでもなら2410wがいいでしょうね(^^
書込番号:4667892
0点

X300でDVIがokなんですね!!!!!!!
心配してたので助かりました。
書込番号:4673039
0点

ちなみにbios画面はx300でうつりましたか?
書込番号:4674707
0点

ブンタ2さん こんばんわ
VAIOなんで、BIOS画面というか、「VAIO」の文字が
「Pentium4」の文字がちゃんと表示されております。
こんな回答でよろしいでしょうか
書込番号:4676894
0点

バウハンさん こんばんわ
バウハンさんの考えるゲームはホントに最新のゲームなんですね。
WUXGAこそ最近ですが、UXGAあたりは、CRTでは結構何年も前から
普通にある解像度です。
また7800GTXは、本当に最近出たばかりのボードなので、いきなり
>7800GTXクラスじゃないと、厳しい気がするのです
という書き込みを見たときに唖然としてしまいました。
そんな構えるほどの解像度ではないですよ。
7800GTX以下は厳しいなんて、一般の人のゲームって感覚からしたら
ちょっと心配しすぎかと思われますが
どうでしょうか?
書込番号:4677041
0点

ホチキスさん こんばんわ
えっとですね。私がプレイしている3Dゲームはリネージュ2というオンラインゲームで、下記の構成でプレイし"ていますが画像OPをフルに設定すると重いです。
CPU:Athlon64 3400+
MEM:512MBx3
VGA:GF6800無印
モニタ:ナナオL565(17SXGA)
SXGAの解像度で重く感じるわけですから、2ランク上の解像度になれば、それはかなりの負荷がCPU及びVGAにかかると考えています。ベンチスコアなどをみると、やはり解像度が上がれば上がるほどスコアは落ちていきますからね。
デュアルコアなどのCPUはゲームにおいてはあまり効果ないですし、今使っているCPUより体感できる差がでそうなCPUは5万円以上しますし(^^;VGAも7800GTでさえ4万円以上しますから、、、2110と2410の差額+10万円近い出費はとてもとても(^^;
まぁ、いずれCPUやVGAのアップグレードはしていきますが、ゲーム自体も2月に大幅アップグレードが行われるので、いたちごっこかなって感じです(^^;
バトルフィールド2とかプレイされている方は、さらに強力なスペックのPCで挑まれていますよ。
PC用の3Dゲームは、その美麗なグラフィックと引き換えに、お金がかかるのですよ(^^;
書込番号:4677286
0点

ちょうどいい記事が合ったので、リンク張っておきます。
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/games-2005.html
ここP.9あたりを見ていただけるとわかると思いますが、7800GTXでもXGAの解像度とUXGAの解像度を比べるとスコアが半分近くまで落ちているのがわかるかと思います。私の場合はSXGAですから、これがWUXGAになるとすれば、似たような傾向になると想像しました。
50%近い落ち込みを取り戻すには、大幅なアップグレードが必要に感じました。
SXGAをUXGAにするぶんには20%落ちくらいですから、今回の私のケースで言えば、今後のシステムのアップグレードで対応出来ると考えました。P.10の6800無印のSXGAでのスコアを7800GTのUXGAのスコアが超えているわけですから、7800GTの価格がこなれるかさらに次世代のGPUが手頃な価格で手に入るかもしれません。
こんな感じで、今できる限りの環境アップを考えて、あえて2110Wにしました(^^
書込番号:4677350
0点

バウハンさん こんにちは。
リネージュ2ですか、やはりというかさすがというか
レベルが違いますね。
確かに、7800GTXクラスというより、常に最新のビデオカードが
必要(ベスト)なのが良く分かります。
ハイレベルな方なので、一般の人とは感覚が違うことが
良く分かりました。
液晶の選択も洗練されており、尊敬いたします。
書込番号:4677936
0点

ホチキスさん 回答ありがとうこざいます。
BIOSとその画面は違うのですが
たぶん大丈夫だろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4680138
0点

液晶パネルがUWXGAだからって、別にゲームの解像度をUWXGAにする必要はないと思いますけど。
1280x768とか、等倍にこだわるなら1280x800とかにすれば、S2410Wのスムージング機能で自動的に拡大表示されるでしょう。
EIZOのスムージング機能は優れているらしいので、十分きれいな表示になると思いますけど。
書込番号:4689303
0点

↑フル解像度にしなければ高いお金払って、そのモニタ買わなくてもいいんじゃないかな?
ブンタ2さんへ
BIOS画面はS2110Wの場合ですが、問題ないですよ。
以前使っていたナナオ製モニタでももちろん問題ないです。
ビデオカードはS2110Wの場合、NVIDIAのカードでの話です。
以前のモニタはNVIDIAとATI両方アナログもデジタルも使いましたが問題ありません。
現在は自作PC二台でツインモニタで使用しています。
書込番号:4690994
0点

おお これはこれは ありがとうございます。
助かります。
後は買うだけですねw
もうしばらく価格動向とかをみてみようとおもいます。
書込番号:4692407
0点

Esterさん こんにちは
バウハンさん自身のコメントをいただかないと
なんともいえませんが、
Esterさんが誤解されているかと思いますので。
リネージュ2クラスのゲームになると、
解像度って可変なんだと思います。
1024*768よりも1600*1200のほうが、画面に表示できる情報量が
違うんです。
スムージングがどうとか、等倍ではなく、
高い解像度ほうが画面が広くゲームが楽しくなるんですね
私が遊ぶようなコンシューマの移植などは、800*600や1024*768
の固定だったりするので、拡大機能は必須ですが・・・
モニタがWUXGAになれば、ゲーム自体もその解像度で遊べるゲーム
をする人って、いつもすごいなって思います。
そういう人は今までCRTを使っているのだと思います。
是非そんな人達にもこの液晶は使ってもらいたいですね
今までCRT派でしたが、この液晶はお気に入りっす!
書込番号:4692759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/03/02 5:58:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/05 20:49:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/04 23:47:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/25 14:47:40 |
![]() ![]() |
10 | 2008/03/28 12:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/20 12:29:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/06 6:21:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/27 11:49:53 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/27 19:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/25 22:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



