『ナナオのFlex Scan S2031WとFlex Scan S1931で迷っています。』のクチコミ掲示板

2007年 5月25日 登録

FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のオークション

FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月25日

  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

『ナナオのFlex Scan S2031WとFlex Scan S1931で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

クチコミ投稿数:3件

こんにちは!
私はパソコンで主に作曲などのオーディオ編集作業をしている者です。先日、長年使っていたSONY Trinitron 15sfU から煙が発生してモニターの買い替えを決意しました。度々ここを訪れてはナナオの高評価を目にしていたので、モニターはナナオの液晶と決めていました。何より目が疲れにくいというのが理想です。
予算の関係からFlex Scan S2031Wが理想だったのですが、調べているうちに同じようなスペックで同価格帯のFlex Scan S1931という液晶も出てきました。素人判断では画面の大きさ、アーム、消費電力以外に特に違いは無いように思えてしまいます。どちらが私の目的に合っているでしょうか。

使用目的は先述の『オーディオ編集』や『動画(DVD)の再生』等が主です。
パソコンの構成は以下の通りです。

マザーボード:TYAN S2865TomcatK8E/nVIDIA nForce4 Ultra
CPU:AMD opteron175
メモリ:2GB
グラフィックカード:WinFast PX6600GT 128MB
OS:Windows XP サービスパック 2

書込番号:6431138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/06/13 08:07(1年以上前)

ナナオの評判は国産パネルを搭載したモデルは評判が良かったけど、最近はNECのお株を奪われているしね
それとSamsung S-PVAは目が疲れるパネルとしての評判のほうが多いよ、買う前に一度店頭で確認してみれば
モニタは解像度、パネルが大きいほど良質なものが多いね

書込番号:6431715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/06/13 22:30(1年以上前)

ラストムーンさん、貴重な情報ありがとうございます。
確かに、モニターの場合はその他パーツと違って購入前に現物を見ておかないと駄目ですね。後悔は絶対嫌ですから。近々店頭へ出向いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:6433664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/14 17:51(1年以上前)

Flex Scan S2431Wユーザのモー太郎です。
向こうのスレが寂しいので(笑)、こちらに参戦します!!

http://kakaku.com/item/00852012159/

さて
全部ではありませんが、
エクスプローラ、アプリケーション(Excelやワードなど)、ブラウザの検索バーなど
白地が まぶしいという方は 下記の方法お試し下さい。

デスクトップ上で右クリック→プロパティ→デザインタブを開き、
詳細設定ボタンをクリックします。
「指定する部分」で[ウィンドウ]を選択、[色(L)]で背景色、[色(R)]で文字色が選べます。

オススメは [色(L)]で背景色→ 薄いグレー、色(R)]で文字色→黒 です。

なお各色は自由になりますが、組み合わせを誤ると 字などが背景色と重なり、
見えなくなったりします。
オススメのパターンでは いろいろアプリ試しましたが、特にそのような問題有りません。

またこれは
自分のPCだけのディスプレイ表示上だけの設定ですので、
当然 印刷、およびデータには反映しません。
従って 全面にエクセルシートなどは グレー色になりますが、
印刷すると 白地になります。
当然 他のPCとのデータ問題は発生しません。

結構 本機に限らず、最近の液晶ディスプレイは 眩しすぎます。
困っている方は 是非お試しをヽ(^O^)ゝ。

私は これでかなり目の負担が軽減された実感あります。

書込番号:6435951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/18 21:49(1年以上前)

先日、書き込みしたのですがエラーのためか反映されてないようですので、もう一度。。
ナナオのFlex Scan S2031W。買いました!
横浜のヨ○バシで\59,800でした(Flex Scan S1931は\63,000位だったかな)。店内は比較的モニターの種類も豊富でした。ただ、残念なことにモニターは全てアナログで接続されていて、本気もアイコンがぼやけるなどして他商品と比較できるような状態ではありませんでした。店員さんに頼んで、よりスペックの高いパソコンに繋げ直してもらい検討しました(やっぱりアナログ接続)。個人的にはFlex Scan S1931よりも繊細な印象を受けました。アナログなので何ともいえませんが・・。
家のパソコンでデジタル接続にすると画質が全く違っていて良い意味でビックリしました。画像の輪郭がはっきりと出てメリハリがあり、動画のスピードにも対応できています。
使い始めは眩し過ぎて目が疲れてしまい、すぐに調光機能で明るさを絞りました。「ドット欠け」は気になっていたところですが、一先ず大丈夫でした。
映像処理に関しては個人的には満足できるレベルです。とても良く出来た商品だと感じます。そして私の目的に合っています。

書込番号:6449444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/20 18:20(1年以上前)


>アナログ接続

Flex Scan S2431Wも、ただアナログ接続しただけの段階では、
笑っちゃう位 輪郭等ぼやけます。

添付CDからICCプロファイルを読み込み、
ピクチャー調整、レンジ調整を 自動調整するだけ
で 見違えるように
輪郭等マシになりましたよ。

→取説P12〜 を参照。

まぁ もう実行されているかと思いますが・・・・。
(*^o^*)

書込番号:6455017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
web制作に使うには? 1 2010/02/25 2:25:12
白いiMacと比べてどうでしょう。 0 2009/09/13 23:20:17
ギラツキの経験 4 2009/07/17 23:42:43
ADC-DVI変換アダプタについて 3 2009/06/20 13:50:13
S2031とS2242どちらがいいのか 2 2009/08/03 0:56:00
購入検討中です。 4 2009/03/22 9:39:42
mac miniとの接続について 4 2009/03/21 11:19:26
1400x1050(SXGA+)の表示はできるでしょうか 6 2009/03/05 2:58:03
EZ-UPスタンドの使い勝手など 10 2009/03/03 15:49:36
照度ムラ 4 2008/12/15 0:21:19

「EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]」のクチコミを見る(全 405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]
EIZO

FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月25日

FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング