プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200
TW-200を購入予定のものですが、上下サイドシフトについて教えてください。カタログなどでは、画面の上下移動は上に最大1画面分、下に0.5画面分となっていますが、天吊り(上下逆)で設置した時の上下移動は、下に最大1画面分で上に最大0.5画面分になると言うことでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
書込番号:2794380
0点
2004/05/10 22:48(1年以上前)
もちろん、その通りです。
書込番号:2794404
0点
2004/05/10 23:04(1年以上前)
8088さん 回答ありがとうございます。わたしは天井の高さが2m50cmの所に15cm高の天吊り金具で吊るし、投影距離3.5mのところにある100インチのスクリーンに画面の上端が天井から55cmのところにくるようにしたいと思っています。この場合上下レンズシフトの調整だけで投影できますでしょうか?ややこしい質問で申し訳ないのですが、どうぞご指導ください。お願いします。
書込番号:2794507
0点
2004/05/11 16:55(1年以上前)
TW200のレンズシフトは、少し癖が有りますので、注意して下さい。
左右と上下を両方同時に最大に振る事は出来ません。上下を使わない場合は、左右に最大に振る事が出来ます。逆に、左右を使わない場合は、上下を最大に振る事が出来ます。
レンズシフト範囲は長方形では無く、楕円に近いイメージとお考え下さい。
以下は、天吊りを前提にお話しします。
スクリーンまでの距離が3.5mで有れば、約60cmのオフセットが可能ですので、スクリーンの上端が天井から55cmであれば十分レンズシフト範囲内です。
(15+5)+60=80cm ←これがレンズシフト最大時のスクリーン上端(天井から)
(左右のシフトが多少有っても、必要十分と考えられます。)
↓↓↓ここから、EPSONの設置構成図の詳細PDFファイルが見られます。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/setup/
書込番号:2796797
0点
2004/05/11 23:15(1年以上前)
EVO7さん とても参考になりました。TW−200を購入したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2798199
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/25 21:50:43 | |
| 10 | 2005/08/25 19:04:14 | |
| 1 | 2005/04/14 17:34:15 | |
| 5 | 2005/09/25 20:14:51 | |
| 5 | 2005/02/19 17:05:47 | |
| 1 | 2005/01/09 0:21:44 | |
| 0 | 2004/11/16 21:26:05 | |
| 2 | 2004/11/13 0:08:03 | |
| 1 | 2004/10/23 22:55:06 | |
| 3 | 2005/01/22 11:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







