『3つの質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥498,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1024x576 最大輝度:550ルーメン LVP-D1208のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

LVP-D1208三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月26日

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

『3つの質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-D1208」のクチコミ掲示板に
LVP-D1208を新規書き込みLVP-D1208をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3つの質問

2004/05/25 17:26(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 黄色い西瓜さん

こんにちは、プロジェクタ(LVP-D1208)の導入を検討しているのですが、
3つほど、わからないことがありますので、返答いただけると助かります。

Q1 100インチ(16:9)の設置位置(天井吊り)で(4:3)記録メディアを再生した場合100インチ(16:9)スクリーンには、どう映るのでしょうか。
  また、100インチ(16:9)スクリーンに映像が収まるように調整が出来るのでしょうか?

Q2 DVIのインターフェースに接続するケーブルの種類は18ピン・24ピン・29ピンの内どちらでしょうか。

Q3 つい最近、通販・激安店で購入された方、光漏れ等の対策が施されいる機種でしたか。
(一部の通販・激安店では対策前の商品が売られていると、聞きます)
以上です。

書込番号:2848335

ナイスクチコミ!0


返信する
HTPC2さん

2004/05/25 19:13(1年以上前)

A1-1 画面の左右にブランクができる状態になります。
 -2 レンズのズームを使えば良いと思います。
A2 私のケーブルは24ピンです。
A3 3ヶ月前の通販でしたが、対策済みでした。

書込番号:2848626

ナイスクチコミ!0


HTPC2さん

2004/05/25 19:17(1年以上前)

A1-2
4:3の画像を擬似的に16:9にする機能があります。

書込番号:2848637

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色い西瓜さん

2004/05/26 08:40(1年以上前)

HTPC2さん ありがとうございます。
>A1-1 画面の左右にブランクができる状態になります。
   ブランクは、空白のことですか? また、上下はだいたい収まる   と思ってよいのでしょうか。
>A1-2 4:3の画像を擬似的に16:9にする機能があります。
   この機能を使用した場合映像が、上下が潰れたような感じになる   と思うのですが、実際はどうですか?
3つほどと書いておきながら、また追加して申し訳ないのですが、よかったら、返答いただけると助かります。

書込番号:2850828

ナイスクチコミ!0


HTPC2さん

2004/05/26 19:23(1年以上前)

>A1-1 ブランクは、空白のことですか? また、上下はだいたい収まる   >と思ってよいのでしょうか。
そうです。上下はぴったり収まります。

>A1-2 4:3の画像を擬似的に16:9にする機能があります。
>この機能を使用した場合映像が、上下が潰れたような感じになると思うのです>が

画面の両端部分だけを横に引き伸ばします。(中央部はそのまま)ので、あまり違和感はないです。最近のワイドテレビにはたいていあるようです。
私はこの機能を使いませんけど。(情報量としてはまったく同じで、単なる見かけ上だけですから。) 

書込番号:2852386

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色い西瓜さん

2004/05/27 07:50(1年以上前)

HTPC2さん 丁寧な返答ありがとうございました。
これで疑問が解けて、プロジェクタ(LVP-D1208)の導入をすることにしました。

書込番号:2854277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > LVP-D1208」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
交換用ランプの安い店 0 2005/07/26 16:45:57
ミラー動作不良? 6 2005/08/31 15:58:02
PS2の映像補正 8 2005/04/23 9:18:25
このプロジェクターの吸気排気はどうなっていますか? 2 2005/04/05 12:42:06
ついに 1 2005/03/27 13:31:53
カラーホイールの騒音 0 2005/02/15 22:16:27
音対策について 1 2004/11/28 12:47:58
良いものを買いました 0 2004/11/22 8:09:12
ついに買いました 2 2004/11/18 18:53:41
LVP-HC900J コントラスト4000:1 5 2004/10/28 12:51:55

「三菱電機 > LVP-D1208」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LVP-D1208
三菱電機

LVP-D1208

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月26日

LVP-D1208をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング