『商談会に行ってきました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥898,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:700ルーメン LVP-D2010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-D2010の価格比較
  • LVP-D2010のスペック・仕様
  • LVP-D2010のレビュー
  • LVP-D2010のクチコミ
  • LVP-D2010の画像・動画
  • LVP-D2010のピックアップリスト
  • LVP-D2010のオークション

LVP-D2010三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • LVP-D2010の価格比較
  • LVP-D2010のスペック・仕様
  • LVP-D2010のレビュー
  • LVP-D2010のクチコミ
  • LVP-D2010の画像・動画
  • LVP-D2010のピックアップリスト
  • LVP-D2010のオークション

『商談会に行ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-D2010」のクチコミ掲示板に
LVP-D2010を新規書き込みLVP-D2010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

商談会に行ってきました。

2004/03/27 14:05(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D2010

スレ主 ほにゃべー@@さん

先日、ア○ックのプロジェクター大商談会に行ってきました。
はっきりいって、D2010は、価格、デザイン(ダサい?)、掲示板等の評価からプロジェクター買い替え対象外としていましたが、ソフトウエアのバージョンアップのためか、設定値を追い込んでいるためなのか、フォーカス感と解像度の高さがズバ抜けていて、他の機種では観えていない物が観えている?感じでした。(メーカーの担当者に話を聞いておけばよかったと後悔)
D2010をしばらく観たあとで他の機種を観ると、少しピンぼけしている様にさえ観えました。

液晶も3機種+α置いてありましたが、やはりDLPと並べて比較すると黒の沈み込みにハッキリ差が出てしまっていて、シュートアウトしている画像を観ただけで、DLPか液晶かすぐ判別できてしまいましたが、コストパフォーマンスを考えると、数年前では考えられないぐらい高性能になっていると思います。
ただ、TW200については、前モデルのTW100Hの方が高画質であった様に思いました。(同時に比較していませんし、価格もかなり違いますが、、、)

以上、参考までに。

書込番号:2634385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LVP-D2010
三菱電機

LVP-D2010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

LVP-D2010をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング