プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3000
TH-AE500からの買い替えです。
DLPを購入したのは初めてです。
SHARP DV-HRD20とHC3000をD端子-コンポーネント接続(ケーブルはVICTORの2mの物を使用)しています。
最初にD-VHSおよびHRD20内臓HDDに録画してあった映画を2〜3本観たのですが、噂通りすばらしい画質で本当に良い買い物をしたと思いました。
さて、昨日WOWOWの「サード・ウォッチ6」とSTAR Ch HVの「フルメタル・ジャケット」を観ていて気付いたのですが、画面全体にAE500では感じられなかったザラザラとしたノイズが見られました。DLPはソースの質が悪いと液プロに比べてノイジーになるものなのでしょうか?また、ノイズを目立たなくする方法などがあればどなたか教えてください。HRD20のノイズリダクション機能を試しましたがあまり改善は見られませんでした。
書込番号:4644661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/07/11 18:49:17 | |
| 7 | 2007/09/12 0:21:40 | |
| 3 | 2007/02/26 22:39:14 | |
| 7 | 2006/08/28 19:57:11 | |
| 12 | 2006/09/21 19:18:22 | |
| 4 | 2006/08/21 14:22:56 | |
| 4 | 2006/08/15 20:39:56 | |
| 4 | 2006/08/06 0:01:27 | |
| 2 | 2006/07/27 0:15:48 | |
| 8 | 2006/08/19 23:55:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







