プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000
ホームページの発売延期釈明文が変わっていますね。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/home/products/lvp_hc5000/index_b.html
「お知らせ: ご好評につき、本品は弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただいております。
発売当初は、ご注文をいただいてから納入までに日数を要すると思われます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。」
発売当初とはいつ?いつご注文いただく人はなの?
発売日、月間生産台数(当初1000台と発表)がはっきりせず困ったもんです。
HC5000予定ですが、パナやエプソン(発表しましたね)発売日にまだグズグズしていたら
乗り換えてしまうぞ・・。
うさぎがカメに負けたことにならないように頑張って!三菱さん。
書込番号:5528519
0点
某チャンエルにはすごく初期の申し込みの方には当初どおり10月12日納期。
予約が少し遅かった方は上記コメントどおり、との書き込みが・・。
う〜ん。どうなんだろう。
予約先からは特に連絡無いのですが。
書込番号:5528657
0点
AV Watchの記事は日中には「発売延期」と書かれていたのに、夕方には「予想を上回る注文で納入まである程度日数が必要」と修正されましたね。恐らくEPSONの発表を受けて予約キャンセルが多発したため、もしくはそれを防止するために採られた対策でしょう。実のところはやはり発売延期なのでしょうね(^^;)。早い発売日を設定して先行逃げ切りを狙っていたのでしょうが、思わぬ苦戦になりそうです。
ところで待機電力は三菱が7W、EPSONが4W、Panasonicが0.08Wです。Panaはここでもそつの無さを見せています。プロジェクタは映像が命ですけどね。
書込番号:5528722
0点
GENHUMさん。情報ありがとうございました。
確かに発売延期に起因する他メーカーへの乗り換え防止のリップサービスかもですね。
本当に予定通りお届けできる顧客は皇室クラス?(笑)
ほとんどの初期申込み者は、果報は寝て待て状態にさせられそう。
リンク先です:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061011/mitsu.htm
早期入手者はご連絡をお願い致します。
書込番号:5528984
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/10/17 8:25:17 | |
| 3 | 2008/08/14 20:34:04 | |
| 2 | 2008/05/29 23:36:35 | |
| 7 | 2008/04/12 16:51:54 | |
| 5 | 2008/03/12 16:03:24 | |
| 7 | 2008/02/23 16:46:36 | |
| 11 | 2008/01/16 19:39:13 | |
| 5 | 2007/10/22 2:06:57 | |
| 2 | 2007/10/21 16:52:31 | |
| 16 | 2007/08/31 14:12:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






