





この機種が各方面の評価をみてもコストパフォーマンスが高いようなのでシャープXV-Z5000から買い替えを検討中ですが DVD,DVHS,ハイビジョンチューナーを同時接続しようとした場合端子が不足するのではないでしょうか?どなたかお教え下さいませんでしょうか?
書込番号:2248507
0点


2003/12/21 00:56(1年以上前)
「コンポーネントビデオ変換アダプタ(ADP-CV1)」を使用することでアナログRGBをコンポーネントに変換しコンポーネント入力を2系統にする事が出来ますが、これでもミッキーマンさんの希望の入力には一つ足りません。DVI-D出力付きのDVDプレイヤーを使用すれば全部接続する事ができますけど現実的な案ではないですね。
コンポーネント入力を3系統以上持つモデルはヤマハDPX-1000や東芝TDP-MT8Jくらいですから、そちらを検討してみるのもいいと思いますよ。
書込番号:2253735
0点



2003/12/22 12:39(1年以上前)
ご指導有難う御座いました AVセレクターとかも有るようですが価格も高く なにせ当方四国の田舎暮らしで近くで比較視聴出来る場所も無く 予算も乏しくこういった掲示板が大変参考になります わりと高額な買い物でもありますし近々大阪あたりに出向いて比較視聴して見たいと思つて居ります
書込番号:2258764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > HT1000J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/05/31 19:41:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/02 14:54:40 |
![]() ![]() |
10 | 2004/05/30 16:42:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/16 21:59:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/11 15:04:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/22 12:39:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/24 10:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/06 23:51:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/07 20:57:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/30 16:20:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





