『DMR-E30つなぎました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

『DMR-E30つなぎました』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DMR-E30つなぎました

2002/03/16 14:55(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 ホームシアタービギナーさん

昨日発売されたPanasonicのDVDレコーダDMR-E30をTH-AE100につないでみました。
プログレ機ということもあってもちろんDVDが綺麗に映りますが、さらによいことに、地上波やBS放送も、S端子でつないだLDの映像も、E30によってプログレ処理されているらしく(…たぶん)、プロジェクタに直接接続したときのボケた感じがかなり改善されました。
つまり、プログレ出力できるDVDレコーダにつなげれば、TH-AE100でもDVDソース以外の映像も綺麗に映るのだと思います。

書込番号:598554

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDおじさんさん

2002/03/16 19:29(1年以上前)

やはりそうですか?
自分もプログレ変換機でも買うかと、考えたんですが、多分レコーダーの入力にいれればなるはずと思いました。
そ〜〜か、じゃ今月はプロジェクター買ったばかりで,財政苦しいから来月かうことにしましょう。
もう、PCではカノープスのMTV−2000とパナのDVDRAMで実践してるんですが、AVはいまだやってません。
ところでE30はいくらで買われましたか?

書込番号:599033

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホームシアタービギナーさん

2002/03/16 19:55(1年以上前)

購入価格は、価格comで調べて65000円でした。
E30の掲示板をご覧になればわかると思いますが、一般の量販店ではだいたい70000円から80000円くらいなので、現時点ではネット通販の方が安いと思います。

書込番号:599077

ナイスクチコミ!0


もっとビギナーさん

2002/03/17 20:08(1年以上前)

ということは、普通のテレビ番組もレコーダを通せば大画面で見れるってことですか?ちなみにCS(スカパー)は、どうなんでしょうか?前に、普通にスカパーをAE100で出力したら見れたもんじゃない!って言う話がありましたが、レコーダを通せば見れるってことでしょうか?

書込番号:601364

ナイスクチコミ!0


もっともビギナーさん

2002/03/18 08:21(1年以上前)

どうなんでしょうか?

書込番号:602445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホームシアタービギナーさん

2002/03/19 02:10(1年以上前)

レスが遅れてすみません。
私の環境ではCS放送は確認できないのですが、たぶん綺麗に映ると思います。地上波や(アナログ)BS放送は、大画面でもかなり綺麗に映っており、感激しています。
心配でしたら、E30の掲示板でお尋ねになってはどうでしょうか?

書込番号:604315

ナイスクチコミ!0


YAEYAMAさん

2002/03/21 21:38(1年以上前)

ホームシアタービギナーさんへ、プログレッシブならたしか画像調整画面(?)の一番下のほうに525p等と出るはずですが、確認できますか?

書込番号:609856

ナイスクチコミ!0


canbeさん

2002/03/27 14:52(1年以上前)

ホームシアタービギナーさんではないのですが、お答えいたします。
Pは、はっきりと?出ております。今まで、VHSの3倍速撮りは、
はっきりいって、見れたものではなかったのですが。この環境では
見ようという気になれますから。今までは、D-VHSのHV以外はビデオ
テープに関しては、ぼけぼけという表現がまさにぴったりでした。

書込番号:621975

ナイスクチコミ!0


はとはんさん

2002/03/29 15:54(1年以上前)

それはとても吉報です。大量のLDをDVDで買い直すかどうしようかと考えていたのですがこれで無駄にならないで済みそうです。よく考えたらへたなラインダブラーを買うよりも安く済みますね。しかもDVDレコーダーとチューナーまで付いてくるので凄いお買い得に思えます。とはいえ先立つものが、、、

書込番号:626174

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/02 14:25(1年以上前)

松下に問い合わせたところ、「525iになってるはず」ということです。
つまりプログレではないのかな?

書込番号:634309

ナイスクチコミ!0


はとはんさん

2002/04/04 14:49(1年以上前)

あれから結局E30買いました。とはいえ地上波放送やS端子に入れたLDも元が悪いからかプログレにしてもほんのわずかちらつきが改善される位で綺麗と言える映りでは無かったです。しかもこれ、コンポーネント映像入力やオプチカル音声入力も無かったのですね。とはいえこれでやっと大画面でF1が観れるようになりました。

書込番号:638135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入後5年経過 0 2007/10/01 16:23:51
黄ばみについて 0 2004/06/12 11:48:56
TH-AE500がでますよ〜 4 2004/07/04 14:42:24
ますます愛用機! 3 2003/10/15 22:40:28
EXT OPTION メニュー 0 2003/04/30 21:54:13
PCへの接続 2 2003/04/09 22:14:58
本体が右上がり?? 2 2003/03/18 14:02:21
みなさん買い替えですか 3 2003/03/11 14:32:28
長距離焦点で性能良いのは? 3 2003/02/23 21:33:13
ゲームの画質 2 2003/01/09 0:41:44

「パナソニック > TH-AE100」のクチコミを見る(全 939件)

この製品の最安価格を見る

TH-AE100
パナソニック

TH-AE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

TH-AE100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング